忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/02(Sun)22:01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ナナさん、thundershirt(サンダーシャツ)を試してみた

2014/02/12(Wed)00:50

ナナさんのストレス・不安を軽減させるため、サンダーシャツを購入してみました。

サンダーシャツは、雷恐怖症、音恐怖症、分離不安症、車・旅行恐怖症、興奮症、クレート恐怖症などを抱えるわんちゃん&ねこちゃんに、そして無駄吠えやリーシュを引っ張ったりなんかの行動を改善するトレーニングツールとして使えます。

ナナさんの場合は、車に乗せるとくぅーーーーーんくぅーーーーんと悲しそうに泣くんです。ナナさん、出かけるときはとっても嬉しそうにクルクルとスピンします。飼い主がなにも言わなくとも、自分から車にジャンプして飛び乗ります。でも車が走り出すと、なぜかくぅーーーーんと悲しそうに泣くんです。しばらくすると諦めて大人しくなる時もあれば、そのまま泣き続ける時もあり・・・。

そこで45日の全額返金保証も手伝い、効果があればなぁ・・・と試してみることにしました。

サンダーシャツは、特許出願中のボディーラップウェア。わんちゃん&ねこちゃんの胴まわりに一定の圧力をかけることで、心を落ち着かせる効果があるそうです。

こちらでは、恐がりの保護犬たちに頻繁に利用されている実績があります。返金保証で返品されたサンダーシャツは、製造元からシェルターに寄付されるそうです。それだけ、自分たちの商品に自信ありというわけですね。

ナナさんも、さっそくお店でおねえさんたちに着せてもらいました。(ナナさんはXSサイズ着用です)

サンダーシャツはしっかりマジックテープで止めるので、一瞬にして細身パグの出来上がり〜。

ナナさん、ショップからの帰り道はこちらがびっくりするくらい大人しくしてくれました。これはサンダーシャツの効果なのか?それともたまたま疲れて大人しかったのか?まだ不確定です。

交通量の多い道路が苦手なナナさん。いつもの散歩コースは住宅街なので、たまに大きい道路やダウンタウンを歩かせると、興奮してリーシュをぐいぐい引っ張ります。(散歩コースでは飼い主の左側に歩調をあわせて歩けます)これも是非、どんな効果があるか見てみたいです。

ナナさん、これからはしばらく外出時にはサンダーシャツを試そうね!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.261|おもちゃ&日用品Comment(3)Trackback

ナナさん用フレグランスを買ってみた

2014/02/02(Sun)07:30

金曜日はサブ飼い主が有休を取っていたので、ナナさんをグルーミングサロンへ連れて行ってくれました。

夕方飼い主が帰宅したところ、サロンでナナさん用コロンを購入してきたというのです。

サロンから戻って来たナナさんは、毎回とってもよい香りがします。2週間くらいは、ベビーパウダーの匂いです。これをシュシュっとすることで、自宅でもサロンと同じ香りが保てるそうな。

たしかにグルーミングサロンのお迎え時には、飼い主はナナさんを抱っこしてから顔をうずめ、いいにおい〜!!!と毎回くんくんしてしまいます。サロンの人たちからは、へんな人と思われている可能性大ですが。もちろんサロン前のパグ臭も好きですョ。でもこのスプレーがあれば、毎日ベビーパウダー匂をくんくんできるということですね!

月1回のサロンでは、シャンプー、バス、ブラッシング、イヤークリーニング、ネイルクリッピングのメニューをお願いしています。(たまに肛門線絞りもね)
ナナさんの通うグルーミングサロンでは、基本的にわんちゃんたちはフリーです。順番を待っているわんちゃんたちは、一緒に走り回って遊びます。(問題のあるわんちゃんに限ってのみケージで待機)

思いっきり遊ばせてもらうので、サロン日はナナさんの爆睡が止まらない〜。

そして1日ナナさんの子守りをしていたサブ飼い主も、とっても疲れた模様です。

ナナさん&サブ飼い主さん、今日もおつかれさまでした〜。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.250|おもちゃ&日用品Comment(2)Trackback

ウールで出来たボール、Wooly Fun!

2014/01/18(Sat)05:40

100%ウールで出来たボール、「Wooly Fun!」というエコフレンドリーなおもちゃを購入してみました。

このおもちゃには耐久性があり、遊ぶことで歯磨き効果もあるそうな。安全な染料を使ってひとつひとつをネパールでハンドメイドしているため、同じ物はありません。

さらに!このおもちゃが洗えるのですよぉ!!!というか、いままで他のおもちゃを洗ったことのない飼い主はおかしいですか?(拭いたりはするけれど・・・)

ボールはなかなか大きいですが、やわらかいから?ナナさんもFetch(取ってこい)の遊びができます。


このおもちゃ、ナナさんのフードを購入するショップでサンプルとして転がっていたところ、ナナさんがびっくりするくらい1人で遊んでくれて・・・。ナナさんにも自宅用にと購入しました。(ナナさん、なかなか一人では遊んでくれません)

十分遊んだ後はぐーぐーお昼寝タイム。ナナさん、今日もたくさん遊んだね!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.226|おもちゃ&日用品Comment(1)Trackback

ナナさんへ、一足先にクリスマスプレゼント

2013/12/16(Mon)06:20

日本に住むオトモダチからクリスマスプレゼントが届いたのですが・・・荷物の中にはナナさんへのプレゼントも!!!

ナナさん、湯たんぽですよ〜 (^(エ)^)

かなり気に入ってくれたようです。いつもいつも、ありがとね〜!!!

飼い主もナナさんへプレゼントを購入しておりますが、こちらはクリスマス当日までおあずけです。(一部がナナさん用です)

叔母サンタは、甥っ子&姪っ子のプレゼントを毎日こつこつラッピングしています。(北米では通常お店でギフトラッピングはしてくれません。だいたいはお店のロゴ入り袋にティシューペーパーを入れただけのもの。価格帯の高いお店だとサービスでやってくれるお店もあるのですが、その分商品にラッピング費が上乗せされています+チップ)

飼い主はベースメントで作業しているので、とりあえずベースメント・ツリー下にすべてを並べています。でも、彼らの到着前にすべて隠さなくては・・・。

ナナさん、これはぜーーーーーーんぶサンタさんからだものね!!!飼い主が用意しているのを知っているのは、ナナさんだけよ〜。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.193|おもちゃ&日用品Comment(3)Trackback

ナナさん、プレッツェルになる

2013/12/07(Sat)09:30

ムササビ?モモンガ?ナナさんの新しいおもちゃです。


1人で格闘すること2分ほど・・・


ナナさんの首に、ムササビがすっぽりはまってしまいました Σ(゚∀゚)アヒャ

固まるナナさん ゚(∀) ゚ エッ?

しばらくすると、また1人で格闘します。
 
でも、結局前足にまですっぽりはまってしまい・・・

ナナさん、プレッツェルの出来上がり〜 Σ(゚Д゚;)アラマッ

※この後で飼い主が、ナナさんを無事プレッツェル状態から解放いたしました。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.181|おもちゃ&日用品Comment(2)Trackback