忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/11(Tue)10:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

おパグパッケージのブラベクトで森散歩中のノミ&マダニも強くない!!!

2016/09/14(Wed)04:30

先日の獣医さん訪問時に購入したブラベクト(ノミ&マダニ駆除のお薬)。おパグさんのパッケージがイケてます。(定期検診&予防接種の記事はこちらから

ナナ&ジャズには毎年Sentinel(フィラリアのお薬)は与えていますが、ノミ&マダニ駆除のお薬は初めてです。

今までお薬を与えていなかった理由
・獣医さんたちからは、(森の)トレイルの真ん中を歩いている分には神経質にならなくてもよいと言われていた。
・(森の)背丈の高い草むらにでも行かない限り、お薬は必要ないと言われていた。

今回ブラベクトを与えようと思った理由
・森ではジャズミンがオフリーシュのため、いつ草むらに入ってしまうかと心配になる。
・(ナナ&ジャズが入らなくとも)草むらに入ったわんちゃんと森で遊ぶこともある。
・オトモダチより、実際にライム病にかかって亡くなったわんちゃんの話を聞いた。
・1錠で効き目が3ヶ月というのが便利&簡単。(獣医さんでは1ヶ月に1錠タイプも取り扱いあり)
・投与後、すぐに効き目が表れる。

ポークフレーバーのお薬は、やわらかいチューイングタブレット・タイプ。

ナナさんは秒速で完食でしたが、ジャズミンは小さく噛み砕いてゆっくりと味わっておりました。こういうところでも、性格が表れますネ。
 
これで安心して、ストレスフリーで森散歩ができますョ!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.845|健康のことComment(0)Trackback

ナナさん、定期検診と予防接種

2016/09/13(Tue)00:50

ナナさんの定期検診と予防接種のため、獣医さんへやって来ました。(昨年の予防接種の様子はこちらから

ジャズ&サブ飼い主さんはお留守番です。待合室&診察室では、とても大人しく待機できますョ。

狂犬病とディステンパーは3年に一度ですが、レプトスピラ・混合ワクチン( 犬伝染性肝炎、パラインフルエンザ、パルボウィルス) は1年に一度のサイクルです。そして、今年はすべての予防接種が重なりました。

先生に証明書を発行してもらい、アメリカへの旅行にも備えます。

この日は他にも、BRAVECTO ブラベクト(ノミ・マダニ駆除のお薬)、Hillary's Blend(手作り食に必要なサプリ)、イヤークリーニング液を購入し、お会計は3万円なり。

Hillary's Blend(手作り食に必要なサプリ) $52.48
イヤークリーニング液 $12
診察費用 $67
ワクチン(狂犬病、ジステンパー、レプトスピラ、犬伝染性肝炎、パラインフルエンザ、パルボウィルス) $40
ブラベクト(ノミ・マダニ駆除のお薬)2匹分 $105.28

以上に税金がかかり、合計318.21ドルでした。

予想外のお値段に、お会計で一瞬固まった飼い主です (;´Д`A ``` ジャズミンの定期健診&予防接種等が重ならなくて良かったョ。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.844|健康のことComment(1)Trackback

ナナさん、背後から黒い塊に襲われる

2016/09/11(Sun)00:45

ドーム型ベッドは使い過ぎ、段々と入口が破壊されてきています。(ドーム型ベッドを荒々しく使用中の動画はこちらから

ジャズミンのコソ食い場所はケージ内ですが、ナナさんはドーム型ベッド内でBeef chewをガジガジしていることが多いかな。

ドーム型ベッドはナナさんの秘密基地でもあり、ゆっくり出来る休息の場所。ジャズはナナさんの持っているもの全てを欲しがるため、ナナさんが一人で過ごせる場所は限られているからです。

しかしナナさんが隠れていても・・・やはり背後から忍び寄るジャズ子嬢 ( ̄Д ̄;;

ナナさんがBeef chewを譲るまで、ジャズはずーーーーーっとナナさんをストーカーし続けます。
 
最終的にはナナさんが諦め、それを嬉しそうにガジガジするジャズ子さん。そして、そんな黒い塊を少し離れた場所から見つめるナナ姐さん (ノд-。)クスン。

同じものを10本用意しても、あまり意味がありません。あくまでもジャズミンは、ナナさんのガジガジするBeef chewが欲しいだけ???

ふたり同時に仲良くガジガジできるのは、数ヶ月に1回くらいかな・・・。

ナナ姐さん、いつもジャズに譲ってくれてありがとネ ・゚・(ノД`;)・゚・

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.834|日常のことComment(0)Trackback

ナナ&ジャズのレイバー・デーWEEKEND

2016/09/09(Fri)06:20

毎年9月の第1月曜日は、Labor Dayのためお休みです。今年は、マンハッタン・オフィスに駐在中の義弟くんがナナ&ジャズに会いに来てくれました\(^▽^)/

土曜日

夏の終わりを告げるレイバー・デーにふさわしく、オトモダチと一緒にバックヤードBBQを楽しみました。

日曜日

サブ飼い主さんと義弟くんは、友人夫妻と一緒にゴルフへ。その間に飼い主はナナ&ジャズを森へ連れ出しました。

夕方からは飼い主もみんなと合流し、フレンチ・ビストロでお食事です。ナナ&ジャズはお留守番。

月曜日(祝日)

ブランチ前に、ナナ&ジャズを再び森へ連れ出します。この日は祝日のためか?いつもより森が大盛況。たくさんのわんちゃんたちとご挨拶できました。

義弟くんやオトモダチみんなで旧市街へ出かけ、遅めのブランチをいただきました。モントリオール市内の有名シェフが集結した食のイベントなのですが、個々シェフのお店でブランチを食べる方が良かったかな。すべてがぐだぐだで、まさにTHEモントリオールなイベントでした。 猛暑のため、ナナ&ジャズはお留守番です。

モントリオール世界映画祭の想像を絶する失態含め計画通りにいかないこともありましたが、義弟くんは夏のモントリオールを楽しんでくれたようです。

そして、甥っ子1号くん&姪っ子1号ちゃんたちは秋以降に渡米を予定しています。モントリオールとNYCは6時間ほどのドライブのため、彼らの駐在中はみんなで賑やかに過ごす時間が増えそうだなぁ。


おまけ
 
3連休中にマンハッタンへ出かけていたボスからのお土産たち。我が家は現在サラベス祭りです (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.842|おうちパーティーComment(0)Trackback

ナナ&ジャズとANA STAR WARS プロジェクト

2016/09/02(Fri)02:30

少し前になりますが、甥っ子2号くんママからサプライズ・プレゼントが届きました\(^▽^)/

搭乗時にたまたま機内販売限定ファイヤーキング・マグを見つけたとのことで、飼い主&サブ飼い主さん用にとわざわざ2つを購入してくれました (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

飼い主はファイヤーキング、サブ飼い主さんはスターウォーズ・ファンなのですョ。(飼い主のファイヤーキング記事サブ飼い主さんのスターウォーズ記事はこちらから

日本製のファイヤーキング復刻版は食器洗浄機に入れることができませんが、そもそも絵柄が剥げるのもイヤだし、しばらくは飾って眺めるだけになりそうだなぁ。ヴィンテージ・ファイヤーキングはがんがん使用中のこの矛盾 (゚ー゚;Aアセアセ。

他にもたくさん物資を送ってもらい、感謝感謝です(*^^*)ポッ いつもいろいろありがとうネ!

そして現在飼い主は、母からの荷物も首を長くして待っている最中です。Canada Postさんが紛失していないことを祈ります。カナダは郵便局もいい加減ですから・・・。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.840|日常のことComment(0)Trackback