忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/13(Thu)07:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

おパグさん&チワワちゃんも一緒に!マギル大学卒業パーティー

2016/06/16(Thu)07:15

ナナさん、この日のスペシャル・ゲストは誰でしょう???

飼い主高校生時代のホームステイファミリーたちが、チワワのMiaちゃん連れで遊びに来てくれましたョ。(前回のMiaちゃんとのプレイデートはこちらから

Miaちゃんはものすごーーーーく大人しく、非常に賢い女の子。無駄吠えも一切なければ、おやつくれーくれーと大騒ぎすることもありません。
 
飼い主が出会った頃に生後数ヶ月だったホームステイシスターも、先日マギル大学を卒業です。みんなでとっておきのシャンパンを空け、日本酒と白ワインで一緒にお祝いしました。

和食が大好きなみんなのために、枝豆、タコと海老の酢の物、南瓜とクランベリーのサラダ、チェリートマト、ブロッコリーサラダ、ケールのナムル、秋刀魚、生姜ごはん、きのこのお味噌汁、オクラの浅漬けを準備しました。
 
Ashley卒業おめでとう~(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆

Miaちゃんは、ママのスリングにすっぽり収まりました。このスリングは以前おパグさん用に購入した物なのですが、Miaちゃんがハマリすぎていたためプレゼント。

その後、ママからのお返事がこちらです。

「クレイジーなスリングおばさん」と有名になってもかまわない。今までこっそり入れなかった場所のどこへMiaと一緒に行こうか、もう考えてるョ。」

ホームステイファミリーとは出会ってから20年以上の時間が経過していますが、どうりで飼い主とママの気が合うわけだなぁ(〃ノωノ) 

バンクーバーとモントリオールは少し遠いけど、またみんなで遊びに来てネ!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.783|おうちパーティーComment(0)Trackback

軽井沢編(2016年春 日本帰国備忘録)

2016/06/16(Thu)07:00

東京&横浜 前半編はこちらから

Yogiママ到着1日目
夕方の品川でYogiママと無事合流し、まずはPLSTのファミリーセールへお邪魔しました。オトモダチに招待状をいただいたのですが、成田到着当日にファミリーセールへ参加出来てしまうYogiママの体力がすごいです+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ  

2日目
Yogiママと一緒に、東京駅から新幹線で軽井沢へ。

軽井沢駅前からはホテル送迎バスを利用し、まずは荷物だけを預かっていただきました。ハルニレテラスでお蕎麦をいただいてから、千ヶ滝までのハイキングに出かけます。それにしても、日本はトイプーちゃんの多いこと!Yogiママはトイプーちゃんの人口密度にものすごく驚いていましたョ。残念ながらハルニレテラスでは、おパグさんには遭遇出来ず( ノω-、)クスン

マイナスイオンを浴びながら、延々とおしゃべりしつつのウォーキング。空気がひんやりと澄んでいて気持ちがいいです。

しかし、飼い主のいい加減リサーチのせいで往復3時間も歩くことになりました(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;) カナダ不在中のわんこの散歩だと思って許してネ(´ー`A;) アセアセ だって、ほぼ誰も歩いていないんだもんな・・・みなさん千ヶ滝の駐車場までドライブされるようです(汗)。 

ハイキングで疲れた後は、ホテルへ戻ってひとまず温泉へ。お食事と地ビールをいただき、深夜までラウンジでリラックスでした。

3日目
早起きして温泉に浸かった後は、朝日の眩しいテラスで朝ごはん&コーヒータイム。しかし、ゆっくりしてはいられません。今回の日本帰国メインイベントへ出かけるため、チェックイン後は美容院へ移動です。

結婚式日和な5月の週末、神秘的な石の教会にて仲良しオトモダチ夫妻が式を挙げましたヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

Yogiママも人生初のお着物で参列です。実は笑うのも辛かったらしいw

結婚式って、どうしてこんなに周りをハッピーにさせてくれるのでしょうか。飼い主、結婚式参列が大好きです。ふたりとも、末永くお幸せにヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

4日目
軽井沢プリンスショッピングプラザで終日お買い物を楽しみました。やはりトイプーちゃんだらけのアウトレットでしたが、この日は1匹だけ14歳の可愛らしい黒パグちゃんに会いましたョ。これまたくんくんパグ臭を嗅ぎ、なでなでさせてもらったおかげで、広いプラザ内でのお買い物モチベーションも続きます。

夕方ギリギリまでショッピングを楽しんだ後は、再度新幹線で東京へ。飼い主の元同僚たちが、YogiママのためにTHE日本なお店を予約してくれました。みんな、どうもありがとね~。飼い主は有楽町ガード下がアウェー過ぎ、異国へ迷いついた夜でした。

旅行記続きます。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.782|お出かけComment(0)Trackback

鯛でパグを釣る

2016/06/15(Wed)06:20

日本バケーションから帰国後は、お庭が大変なジャングルと化しておりました。

そのため、帰国後初週末はひたすらガーデニングの1日です。雑草だらけのフロントヤードを掃除し、お花や植木を植えてから雑草対策の木屑を敷き詰めました。
 
お天気も大変良かったので、ディナーはバックヤードでいただきましたョ。鯛のグリル、ガーリックシュリンプ、ケールサラダ、こごみのピーナッツ和え、トマトとオクラのマリネを用意しました。

ナナ&ジャズもおまけで、グリルした鯛をいただきます。
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ

たくさんつまみ食いした後は、室内へ移動して爆睡です。

またお魚を買ってくるから、待っててね~。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.781|おうちパーティーComment(0)Trackback

東京&横浜 前半編(2016年春 日本帰国備忘録)

2016/06/15(Wed)06:15

今回も笑って笑って声の出なくなってしまった日本滞在。スケジュールは相変わらず詰め込みハードですが、とてもエンジョイできました。

滞在前半は母合流で大家族なファミリーWEEK、後半はカナダからYogiママ合流でフレンズWEEKとなりました。みなさん、いつもスケジュール調整どうもありがとう。そして、お留守番だったサブ飼い主さん、ナナ&ジャズもありがとう~。

到着翌日

姪っ子ちゃん、妹、母と都内でランチを済ませてから、浜離宮へ。お天気もよくたくさんの新郎&新婦さんが結婚式の撮影中でした。姪っ子ちゃん「お姫様がたくさんいるネ!」だそうで。お抹茶をいただいて一休みした後は、姪っ子ちゃんリクエストで初めて水上バスにも乗りました。甥っ子1号くんは、少年野球の練習試合。

2日目

妹が代休を取ってくれていたので、前日と同じメンバーにてお買い物&ランチのため横浜へ。個人的に今回カナダへ持参して良かったものは、一風堂のお土産ラーメン。日本からのお土産として配ったところ「とても美味しい」と大好評でした。カナダの方には、シュガーバターの木(抹茶ショコラ)も好評でしたョ。軽い&お値段もお手ごろでリピ決定です。

お買い物後は、放課後に帰宅した甥っ子1号くんの宿題を済ませてから、これまた初めましての「なんじゃもんじゃカフェ」へ。

高台にそびえる大木に建てられたツリーハウスのカフェ。テラス席が一杯だったので、飼い主たちはツリーハウス内の屋根裏席にお邪魔しました。子供たちは「秘密基地みたい!!!」と大興奮。ツリーハウス、我が家のバックヤードにも欲しくなりました。

実はこの日、なんじゃもんじゃカフェからの帰宅中、もうすぐ16歳になるというおばあちゃんパグちゃんに出会いました。妹邸のすぐ裏、徒歩30秒のところにお住まいの黒パグちゃんというではないですか!!!人懐っこくて美人さんで、飼い主はもちろんくんくんパグ臭を嗅ぎ、なでなでさせてもらいましたョ(///ω///) 妹たちがこの場所に家を建ててから3年目くらいかな?その間、飼い主も何度となく滞在しているのに、初めてお目にかかるとは!!!! 次回帰国まで、元気で長生きしてネ(ノ≧∀≦)ノ まさかのケータイ電池切れでお写真なしです。

3日目
雨の中、母リクエストで若冲展へ。あんな大行列に並んだのは人生初です。午前10時半に上野到着後、展示を見終えると午後4時過ぎに(;´ρ`) グッタリ 甥っ子くん&姪っ子ちゃんたちが帰宅するため、そのまま横浜へとんぼ返りな1日でした。雨の中ランチ抜きで入館まで4時間半も並びましたョ。東京怖すぎるだろ・・・。

4日目
7列目のよいお席を取ることができ、母と歌舞伎座へ。座ってゆっくり鑑賞できるってよいですネ。なんせ前日は1日中立ちっ放しでしたから。短い演目ながら「楼門五三桐」が一番楽しめました。 しかし母は歌舞伎より能派だそうで。次回は能のチケットを取ってみようと思います。

5日目
美容DAY。ネイルサロン&美容院をはしごしてからお買い物を済ませ帰宅すると、甥っ子くんたちがディナーを作ってくれました。なんて贅沢なのぉぉ(//∇//) 甥っ子くんがフライパンで鮭を焼いてお野菜と一緒に盛り付け、姪っ子ちゃんはひじきの白和えを作ってくれましたョ。

6日目

最終日は姪っ子ちゃんを幼稚園バスに乗せてから、そのまま母の大好きな北鎌倉へ。円覚寺をゆっくり散策し、少し遅くなった母の日ランチを一緒にいただきました。母いわく、おばさんのお寺巡りは1日1寺と決めているらしい。

レストランはどのお料理もやさしいお味で、母と久しぶりに2人でおしゃべりしつつお食事を堪能できました。使用されているお皿も、どれも非常にステキでしたョ。

お店側がサービングに時間をかけるので、お時間に余裕のない方はツライかと。ゆったりと2~3時間はかかります。

ランチの後は母にバイバイし、駆け足で都内へ移動します。オトモダチと1.5時間だけのお茶&早口おしゃべりを楽しみ、夕方にはいよいよカナダからYogiママが合流です~。

旅行記続きます。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.780|お出かけComment(2)Trackback

ナナさん、4歳になりました!

2016/05/10(Tue)01:15

我が家のナナ姐さん、5月7日に4歳になりました (´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪

ナナさん、毎日飼い主&サブ飼い主さんに笑いを届けてくれてありがとう~。賢くて社交的、常に強烈なインパクトで、獣医さんやグルーマーさんはもちろん、近所のちびっこたちにも大人気。ナナさんは、飼い主自慢のおパグです。ナナさん、これからも元気に長生きしてネ!

そして、飼い主は恒例の日本バケーション帰国のため、ブログはしばらくお休みいたします。いつもの東京&横浜に加え、今回は軽井沢&松本に出没いたします。滞在中、おパグさんを目撃できますよーに。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.779|日常のことComment(9)Trackback