とある日の夕方、サブ飼い主さんからテキストが。
「ちょっと休もうとしたらパグズが狂うので、クレートに入れた。もうすぐ帰ってくる?」と。
※とある日どころか、3人でお留守番中はだいたいこんなテキストですが(汗)
我が家のおパグさんは、そこそこ躾がされていると思うのです。だから飼い主としては、「おパグが狂う」の意味が理解できません。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b36bb8bbd59fc4b38b10bbb0859db405/1450131766?w=320&h=320)
飼い主&おパグさんの構図ですと、彼らはだいたい自由に過ごします。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b36bb8bbd59fc4b38b10bbb0859db405/1450131764?w=320&h=320)
飼い主がキッチンからこっそりおパグ部屋を覗くと、この日はナナさんがおもちゃをガジガジ、ジャズミンはケージでまったり中でした。(ケージのドアは常にオープンのため、おパグさんはケージもしくはソファでお昼寝することが多いです)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b36bb8bbd59fc4b38b10bbb0859db405/1450131765?w=320&h=320)
しかし、サブ飼い主さんが加わると、おパグさんは豹変します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b36bb8bbd59fc4b38b10bbb0859db405/1450215614?w=320&h=320)
サブ飼い主さん=すぐおやつをくれる人 or 全力で遊んでくれる人。この3名だけで一緒にいると、おそらく24時間おやつ食べ放題状態ですから。
ジャズミンがくれーくれーと催促すると、すぐにサブ飼い主さんはおやつを与えてしまうのですョ。そして調子に乗って、ナナさんも続きます。
サブ飼い主さんいわく、3人だと落ち着いてソファに座ることもままならないそうですョ。
しかし先日、自宅で仕事をしていたサブ飼い主さんより、飼い主宛にこんなお写真が届きました。
「おパグは1階に放置して、ベースメントで独り仕事をする」と言っていたはずが、ナナ&ジャズもベースメントにいるらしー。しかも!飼い主がいなくとも、大人しくお昼寝しているじゃあないですか!!!
おパグさんが落ち着くまで時間はかかったようですが、無事ナナ&ジャズが狂わずお留守番できているようです。
サブ飼い主さん、ついにYDK(やればできる飼い主)だネ!!!
このステージに行きつくまでに、3年半以上かかっているけどね(汗)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b36bb8bbd59fc4b38b10bbb0859db405/1450630195?w=320&h=320)
それとも、ナナ&ジャズがYDP(やればできるPUG)なだけかしらん。何はともあれ、一歩前進です~。
にほんブログ村