忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/04(Tue)06:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

カナダのクリスマス・イヴ

2013/12/27(Fri)13:00

12月24日クリスマス・イヴは、家族とオトモダチ10人でごはんです。

ナナさんも、ぴちぴちサンタさんスーツでおもてなし。

おそらくナナさん、パーティでは一番の人気者だったかと思われます。

フィンガーフードは、チップスやナッツ、オリーブ・ハム・チーズなんかのオードブル、ベジタブルディップ、パフ・ペイストリーとクリームチーズのアペなどを。

メインにはプライムリブ&オージューをサーブし、ほうれん草のキッシュ、パスタサラダ、オレンジとケールのサラダ、りんごとクルミのサラダ、マッシュドポテト、スカロップドコーン、グリルドベジタブル、ブレッドいろいろなんかを添えました。

オトモダチより差し入れのフルーツタルトとブッシュ・ド・ノエルも、大変美味しくいただきました。

ディナー後も、夜はまだまだ続きます。

子供たちは、サンタさんのためにクッキーを作るんです。


ナナさんも、そろそろ眠くなってきましたか?20時には、ナナさん寝ている時間だものね。(クッキーを作り終えたのがすでに0時前だったかと・・・)

アイシングでデコレーションしたクッキーは、牛乳と一緒に準備しておきましょう。プレゼントを届けてくれるサンタさんに、こちらで一休みしてもらいます。

サンタさん、我が家にもちゃんと来てくれるかな?

PR

つづきはこちら

No.202|おうちパーティーComment(0)Trackback

ナナさんと、サブ飼い主バースデーディナー

2013/11/18(Mon)11:00

サブ飼い主お誕生日のため、土曜日は我が家にファミリーメンバーが大集合でした。
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

ゲストの人数が多かったことに加えて昼間準備出来なかったこともあり、この日はレバノン料理のケータリングを。明らかにナナさんのお誕生日パーティーより手抜きですが、仕方ありません。

いつもフレッシュ&必ず美味しいので、大人数パーティーのケータリングはここと決めています。個人的にはタブレ(パセリのサラダ)があれば、飼い主は他になにもいりません。ナナさんもほんのちょっぴりだけ、ピタブレッドをいただいていました。

しかしがんばってもあんまりピタをもらえないことに気付き、リビングルームへ移動してダイニングルームを恨めしそうに見つめるナナさん。

しばらくすると諦めたのか?体勢チェンジで爆睡でした Oo。(。ρω-。)オヤスミィ 

みなさんにたくさん遊んでいただき、かなり疲れた模様です。

ナナさんにブランケットをかけてみましたよ。

しかし、図的におかしいのはなぜだろう・・・ o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.151|おうちパーティーComment(3)Trackback

ナナさんとシルク・ドゥ・ソレイユ

2013/09/30(Mon)08:28

週末は、大好きなオトモダチが遊びに来てくれました。

ナナさんも張り切ってお出迎えします。

いらっしゃいまし〜。

テーブルセッティングは、秋を意識してみましたよ。


ナナさんはというと、キッチン側からダイニングを凝視中。

でも結局は、いつの間にかみんなの膝の上に座っています。

オトモダチはシルク・ドゥ・ソレイユのアートディレクターなのですが、食後は夏にアンドラでプロデュースしたショーの映像を我が家のベースメントで見せてもらいました。
※モントリオールはシルク・ドゥ・ソレイユの地元です。

その際、彼が少し前にプロデュースした香港での結婚披露宴の話になりました。大富豪カップルの結婚式だったのですが、彼らの人生を基にオリジナルで脚本を書き、シルク・テントを建て1,000人の参列者の前で3時間のパフォーマンスをしたんです。

2−3億あれば、彼にオリジナルストーリーを書いてもらえ、シルク・ドゥ・ソレイユにオリジナルソングを作ってもらえます。そして、彼が選んだパフォーマーさんたちに彼がデザインしたコスチュームを着てもらい、専用テントでパフォーマンスしてもらえます。

飼い主に宝くじでも当たったら、ナナさんがテーマのショーをやっていただく約束です。ナナさんには、3時間も人生のハイライトがあるのか気になりますが・・・それは天才の彼がどうにかしてくれるでしょー。

ナナさん、そのうち宝くじ当たるかな。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.119|おうちパーティーComment(2)Trackback

ナナさんとピンチ爺さん、一緒にSummer BBQ

2013/08/30(Fri)00:55

BBQって、カナダでは一番簡単な夏のおもてなし料理だと思われます。

この日は14歳のシュナウザー、ピンチ爺さんがゲストにいらっしゃいました。
飼い主もサブ飼い主も、ピンチはパピーの頃から知っているので感慨深いです。

しかしピンチ爺さんは最近目が悪く、すばしっこいナナさんをあんまり相手にしてくれません。
ナナさんもそれがわかったのか?早々にピンチ爺さんとのからみは諦めた模様です。

というわけで、ナナさんのこの日のお仕事は、キッチンで飼い主を見張ること。

そんなにじーーーーーっと見つめても、君にステーキはあげないよ・・・。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.45|おうちパーティーComment(0)Trackback

ナナさんと、Corn Roast Party

2013/08/27(Tue)18:07

トウモロコシ60本をいただきましたので、週末は我が家のバックヤードでコーンロースト・パーティーでした。

トウモロコシは皮付きのまま、真っ黒になるまでグリルします。

こうするとトウモロコシが蒸し焼きになり、甘みが凝縮される気がします。
(北米では、熱々のトウモロコシにバターたっぷり&お塩少々でいただきます)

お料理の準備ができるまで、Yogiとナナさんはバックヤードで2人の時間を楽しんでおりました。

この2人、小さい頃から一緒に遊ばせていたせいか?面白いくらい波長が合うようです。
喧嘩することもなく、すごいスピードでの鬼ごっこを数時間。
(Yogiと遊んだ後のナナさんは、毎回死んだように眠ります)

ナナさん、みんな一緒にお外でいただくと、ただのコーンローストやホットドッグも余計に美味しく感じるね!

しかし土日は両日コーンローストをホストしましたが、まだまだトウモロコシの山は減りません・・・。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.67|おうちパーティーComment(1)Trackback