忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/03(Mon)11:05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ナナ&ジャズのクリスマス・イブ 2014

2014/12/27(Sat)02:00

今年のクリスマス・イブは、叔父さん&叔母さんホストのディナーにお邪魔してきましたョ。(昨年のクリスマス・イブはこちらから

見慣れないゲストのみなさんに囲まれ、到着直後からナナ&ジャズのテンションもマックスに!ものすごい興奮です。

この日のメニューは、ケベックの伝統的なクリスマス料理が中心でした。クラッカーやチーズ、ベジタブルディップのアペタイザーをいただいた後は、ターキー(クランベリーソースとグレイビー添え)、ラグー(豚の足や子牛・豚肉のミートボールを煮込んだシチュー)、ミートパイに、お野菜やマッシュドポテトが並びます。

この2人がトイレに失敗したらどーしよう・・・とリラックスしてお食事を味わうことのできなかった飼い主&サブ飼い主でしたが、アクシデントも一切なく助かりました。最初はジャズミンがまったくトイレをしてくれずかなり焦ったのですが、トイレシートを人気のないところに置き直したところ大成功。ジャズミン、みんなの前でのトイレは恥ずかしかったのかな?

「クリスマスだからね〜」と言いながらみんながおやつをくれるので、おパグも得意げに愛想を振りまきます。

ナナさんに至っては、飼い主がトイレに立った隙をみてちゃっかり椅子に座っているという・・・。

さぁお食事の後は、待ちに待ったプレゼントを開けていきますョ。

叔父さん&叔母さんのおうちは、毎年プレゼントが大変なことになります。ツリーの下にはおさまりきらず、壁一面にプレゼントの山!山!山!

そしておパグにも、優しい叔母さんがプレゼントを用意してくれておりました。

叔母さん、どうもありがとう〜。ナナ&ジャズは新しいおもちゃをゲットです。

ナナさんはそれで味をしめたのか?人間用のプレゼントを開けている最中にも、ずーーーーっと叔母さんをストーカー。ジャズミンはまったく興味なし。

プレゼントの後にはデザートのケーキとパイをいただき、長い夜はまだまだ続きます。

ナナさん&ジャズも深夜1時をまわった頃には、爆睡でした。飼い主もかなり辛かったです。

この日はお義父さん&お義母さんのところで1泊し、クリスマス当日編へ続きます。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村
PR

No.559|おうちパーティーComment(1)Trackback

おパグにも匂う?クリスマスクッキーを焼いてみよう

2014/12/23(Tue)00:50

この日はお義理母さんがおパグをベビーシッターしてくれたので、オトモダチのところでクリスマスクッキーを焼いてきました。

午前10時に集合し、まずはヘーゼルナッツをローストしてから皮を剥いたり、アーモンドをさっと湯通ししてまたまた皮を剥いたりと、地味な作業からすすめていきます。

飼い主はベーキングが苦手です。分量どおりに作っても、なぜか出来上がりに納得できません。そのためお料理の得意なオトモダチに「クリスマスクッキーを作るときは声をかけて~」と、かなり以前からリクエストしておいたのです。彼女の予定にあわせるため、飼い主は代休申請までしましたョ。

キッチンにある2台の巨大オーブンは、朝からずっとフル稼動。午前10時から午後7時までひたすら作業して、数百枚のクッキーが完成です。

Spitzbuebe (Swiss Sandwich Cookies) は、ラズベリージャムをはさんだクッキーです。今回はラズベリーとアプリコットの2種類を焼きました。

Maple Pecan Cookiesは、ピーカンナッツの粉末とメープルシロップをミックスしたクッキー生地です。オーブンに入れる前にピーカンナッツを飾ってから卵黄を塗り、メープルシュガーをトッピング。 メープルシュガーをトッピングすることで、カリカリの口当たりに変身します。

Vanillekipferl (Vanilla Almond Cookies)は、アーモンドの粉末をミックスしたクッキー生地を焼いてから、仕上げに粉砂糖をまぶします。このクッキーは、ほろほろふわっとお口の中で崩れます。

Hazelnut Chocolate Cookiesは、ヘーゼルナッツの粉末をミックスしたクッキー生地を焼いてから、仕上げに湯せんしたチョコレートにディップしましょー。 

Gingerbread Cookiesは、クリスマスにはかかせない生姜入りクッキーです。 これを焼くとスパイスのよい香りがお家中に広がり、クリスマス気分がUPしますョ。

できあがったクッキーは小さな缶に詰め、家族や友人へおすそ分け~。飼い主もいつかは、プレゼントされる側になりたいものですネ。

そして、ジンジャーブレッドといえば!!!ジンジャーブレッドマンの食べられるオーナメントも作ってみましたョ。

今年のツリーは偽物のため、残念ながら大好きなモミの木の匂いがありません。しかしジンジャーブレッドマンのオーナメントを飾ったことで、リビングルームにはクリスマス・スパイスのよい香りが漂うようになりました。

このクッキーオーナメントがおパグの餌食にならないよう、細心の注意が必要です。

ナナさんとジャズミンにも、クリスマス・スパイスの香りは届いているのかな? 2人ともツリーに体当たりしないよう、くれぐれもよろしくお願いします。


おまけ

おパグには、ちゃんとクリスマスクッキーを用意してありますョ。Yogiママどうもありがとう〜。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.554|おうちパーティーComment(1)Trackback

ジャズミン、1歳のバースデー・パーティ(当日編)

2014/12/19(Fri)05:50

お誕生日パーティのテーマは、パンやごはん好きなジャズ子のため「炭水化物祭り」となりました。(準備編はこちらからこのテーマはサブ飼い主さんチョイスなのですが、絶対に自分がカツサンドを食べたかったからに違いない・・・Σ(・口・)

今回はかなりぎりぎりで準備をしたため、日曜日午後2時~6時と軽めの内容な上に、ファミリー&フレンズ大人11人&わんこ3匹の小規模パーティです。 

バースデー・パーティ用に特別なデコレーションをするのではなく、自宅はどこもかしこもクリスマス m(。≧Д≦。)mスマーン!!

それでは、本日のお品書きです。

・コーンスープ
・焼きそばパン
・カツサンド
・たまごサンド
・ツナサンド
・パスタサラダ
・にんじんサラダ
・コールスロー
・キノアサラダ
・ベジタブルディップ
・フルーツ盛り合わせ
・ちくわと大葉をくるくるしたの
・ゆかり風味の揚げスパゲティ
・チップスいろいろ
・チョコレート
・自家製チキンジャーキー(わんこ用)

にんじんサラダ、コールスロー、キノアサラダはやさしいオトモダチが持ってきてくれましたが、サンドイッチをすべて当日朝に準備するのはつらかったです。もうしばらくサンドイッチパーティはやらないな(゚ρ`)ァー

お腹もいっぱいになったお食事のあとは、みなさんからいただいたプレゼントを開けましたO(≧▽≦)O ワーイ♪

おやつやおもちゃ、ヘアケア用品、デンタル用品などたくさんありがとうございます(^▽^)/ ジャズミンは本当に幸せ者だね!

そしてプレゼントの後は、お待ちかねケーキタイムといきますョo(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

ケーキはさつまいもに少々のメープルシロップとお水を加え、ココットに入れたものを冷蔵庫で一晩寝かせました。(翌日ケーキが取り出しやすいよう、器にはサランラップを敷きました)サーブする直前に無糖グリークヨーグルトとラズベリーを飾ってできあがり!(1の数字はさつまいもの皮です)

ジャズミン、1歳のお誕生日おめでとう~(*´∇`*) Schatzieもナナさんも、一緒におこぼれのケーキを美味しくいただきました。

つづいて、人間用ケーキですヾ(@~▽~@)

日本っぽいケーキなら、こちらでの事前予約がオススメですもちろん日本とそっくりというわけではありませんが、モントリオールならありなレベルでしょー。直径19cmくらいのサイズで40ドル。我が家は念のため同じケーキをふたつをオーダーしましたが、10人くらいならひとつで十分な大きさかと思います。

いつものオレンジムースは、Schatzieママが用意してくれました(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

犬嫌いの奥手なSchatzieさんも、いまではおパグと一緒に遊べるようになりましたョ。おパグ2人が激しく遊んでいるときはまだまだ仲間に入れませんが、おもちゃを取り合ったり追いかけっこしたりは平気なようです。

最後のゲストとさよならしたのは、午後8時頃。ナナさんもジャズミンも、そして飼い主たちも!!!とっても楽しい1日だったネ!!!!

ジャズミン、パーティをボイコットしようとした怠け者なダメダメ飼い主を許しておくれー(o*。_。)oペコッ


おまけ

3人で撮影してみたものの・・・主役が黒くて難しいデス。

ところで、お誕生日の様子をモントリオール・パグクラブFBにアップしたところ、若干みなさんからも引かれる結果となりましたw ハロウィンは仮装で、おパグ70匹が集合してたのに~? ドッグカフェにフォトグラファーさんを呼び、早朝からコスプレ・カレンダー撮影会してたのに~? ペットサプライストアでのサンタクロース撮影会もしてたのに~? 新年オープン予定のドッグカフェで、パグイベント開催も決定してるのに~? 飼い主は、もしやわんこバースデーパーティ・ビジネスってありなのか???と淡い期待を寄せていましたが、それとこれとは別物らしい・・・。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.553|おうちパーティーComment(5)Trackback

ジャズミン、1歳のバースデー・パーティ(準備編)

2014/12/18(Thu)06:30

無事に1歳のお誕生日をむかえたジャズ子さん。しかし実のところ、ジャズミンのバースデーパーティをさりげなくボイコットしようとしていたダメ飼い主ですw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

だって、バースデー前日は会社のクリスマス会だったんだもの〜。

幹事の特典は、自分の好きなお店をピックアップできることですよネ!というわけで、飼い主は日本でのサラリーマン時代より喜んで万年幹事です。

各自が好きなアペ、メイン、デザートを選び、シェア用のパスタ&リゾットは飼い主チョイス。ロブスターリゾットが激うまでした(o^∇^o)ノ しかも、予算より10万円も安くすんだ驚きのレストラン!しょーもないレストランの価格が異常に釣り上げられているモントリオールでは、なかなか使えるお店かと思います。 グループ内の2店舗に比べるとかなりカジュアルで、ワインリストも非常に良心的かと。もちろん「あくまでも」モントリオールでの基準です。日本でお一人様15,000円の予算があれば、飼い主は迷わず大好きなふしきのさんに向かいます。

その後は同僚たちとその2&その3へと移動し、帰宅は深夜2時。ババアな飼い主は疲れたョ(*゚ρ゚) ボー その2のお店、他人事ながら心配です。金曜日夜に、あんな客入りで大丈夫???そして、へんな甘いシロップを日本酒に投入するのはやめていただきたいです。日本酒ショットが激不味です。その3(某酒ボムのお店)は相変わらず超満席でした。

この夜は珍しくおパグも大人しく、サブ飼い主さんときちんとお留守番できたようでした(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

さりげなくパーティ・ボイコットを試みた飼い主でしたが、サブ飼い主さんからは「(ナナさんのバースデーはあんなに盛大にやっているのに)ジャズミンだけパーティがないなんて可哀想ヽ(´o`; オイオイ」と突っ込まれ、急遽小規模パーティ開催となった次第です。(ナナさん、2歳のバースデーパーティはこちらから

さぁ、土曜日は買い出しのため、Costco、近所のスーパー、韓国スーパーをはしごです キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ

サブ飼い主さんにはサンドイッチ用のパンを買ってきてと頼んだところ、ものすごい量のパンが届いてしまいましたョ。あのぉぉ、ゲストはたった10人なのですが?(゚ー゚*?)オヨ? このパンはどう考えても25~30人前かと。やっぱり我が家のパーティは、つねに食事の量がおかしいです(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) アレ?アレレレレ???

バースデーケーキはさつまいもをベースに、メープルシロップを加えます。

ちゃーんとキャンドルも用意して、準備は万端だ~\(*T▽T*)/ワーイ♪

ナナさん&ジャズミン、明日はたくさん美味しいごはんを食べようね!

やっつけパーティは日曜日に続きます〜。

おまけ
 
サブ飼い主さんからは、どうしてそこまで「Girl」って主張するの?と質問されましたが、正しくは「Birthday Girl」ですっ!ビバ・首肉(・・。)ゞ テヘ

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.552|おうちパーティーComment(1)Trackback

ジャズミン、1歳のお誕生日おめでとう!!!

2014/12/16(Tue)02:00

12月13日は、ジャズミン1歳のお誕生日でした 〜!!!

(●≧υ≦●)ノォメデト~♪♪

というわけで、朝食はスペシャルごはんです。

ターキーミートパティに鹿肉寒天寄せ、そこにほうれん草とチェリートマトを飾りました。

もちろん、鹿肉寒天寄せは自作しておりませんョ。前日は会社のクリスマス会で、そんな元気はありませんでした・・・。

それでは、2人一緒にいただきましょう〜。

もちろん、ナナさんにも同じお食事を用意しています。ナナさんの寒天はきれいにパッケージから出ず、ちょっと崩れてしまいましたが。

(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ

共に、秒速でごちそうさまでした。

ブリーダーさんやキングコング・ママからもお誕生日おめでとうメールをいただきましたョ。

ママ子っで、ものすごく甘えん坊なジャズ子さん。ナナさんが大好きで、でもナナ姐さんに張り合いたくて臆病なくせにいつも強がっているジャズ子さん。おてんばさんで愛嬌たっぷりのポケット・パグなジャズ子さん。つねに笑顔で尻尾ぶんぶんのジャズ子さん。ママ大好き!おやつ大好き!ナナさん大好き!たまーーーにサブ飼い主さん大好き!の幸せオーラがあふれるエネルギーは、我が家のムードメーカーです。

ジャズ子さん、我が家の2匹目パグちゃんがジャズ子でよかったよ!これからも元気ですくすく育ちますように〜。たまには、ナナ姐さんにもやさしくね!

バースデーパーティ編は次回につづきます。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.551|おうちパーティーComment(12)Trackback