忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/03(Mon)08:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

キングコングくん(ジャズミンのお兄ちゃん)が遊びに来たョ

2015/05/22(Fri)04:15

飼い主、先週末はバックヤードの草むしりをがんばりました (゚∇^d) グッ!! ゴミ袋の大きなサイズに30袋もゴミが出ましたよぉ!!!(雑草だけでなく、小枝や落ち葉なんかも含みます)

飼い主がバックヤードでの作業中、おパグはずっとテラスからこちらを観察しています。

それにしても、こういう時は二人の性格がよくあわられますネ。ずーっと大人しくこちらを見つめるナナさんに対し、ジャズはどこまでもガハガハ前のめり。顔、テラスの柵にはまっちゃってるし・・・。

するとタイミングよく、お散歩途中のキングコングくんがっ (・Ω・)ノ チワー!!

10キロのキングコングくんと並ぶと、ナナさんも小さく見えるなぁ オオーw(*゚o゚*)w 草むしりの途中だったので、ガーデニング手袋放置な写真撮影会です。

ジャズミンはナナさん以外のわんこが得意ではないのですが、キングコングくんだけは例外です。キングコングくんとお散歩途中に遭遇すると、いつでも尻尾をぶんぶん振ってご挨拶し、彼には吠えることもありませんΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
 
どこかで兄弟ってのがわかるのかなぁ???

ご存知ない方のために。ジャズとキングコングくんは正真正銘の兄弟な上、偶然にも同じストリートに住んでいるのですっ。徒歩30秒の距離です。キングコングくん、奇跡のお話はこちらから

それなのに、あまりキングコングくんがブログに登場していないのはなぜ?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。飼い主、近所のお散歩中はほぼケータイを持ち歩いていないのです。週 に何度もばったり会う仲なのにネ・・・。

この感じ、ジャズミンにそっくりのお顔だなぁ。

とにかく3人で延々とバックヤードを走り回り、全員のガハガハが止まりません〜。というわけで、貴重なショットも半目なガハガハのお顔のみ(;´▽`A``

やっぱりお散歩中も、つねにケータイは持ち歩くべきですネ。

キングコングくん、またいつでも遊びに来てね〜!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.633|おうちパーティーComment(3)Trackback

89車もお祝い?ナナさん、3歳のお誕生日おめでとう〜!!!

2015/05/09(Sat)05:30

5月7日は、ナナさん3歳のお誕生日でした (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ナナさん、+゚o。o。o+゚ハッピーヽ(o’ω’o)ノバースデー゚+o。o。o+゚ 

サブ飼い主さんから飼い主へのバースデープレゼントとして、我が家へやってきてくれたナナ姐さん。ここまで何度か救急病院のお世話になりましたが、健康でいてくれたナナさんに感謝です。飼い主の誕生日は5月初旬です。

ナナさん大好物のスウィートポテトとバナナで、簡単なケーキを準備しましたョ。スウィートポテトの皮部分で、Nとハートと3を切り抜きました。

もちろん、ジャズもケーキを狙います。

このあと、一心不乱にお顔をさつまいもだらけにしたおパグさん。半分は残してあるので、また明日食べようネ!

ところで、飼い主の89車に備え付けられている若干無駄な機能がこちらです。

お誕生日を登録しておくと、1週間ほど前から(エンジンをかけるたびに)リマインダーのメッセージがポップアップしてくれます。

お誕生日当日は・・・

リボンで華やかにお祝いしてくれますョ。日本にもこういう機能が車に付いているのかな?飼い主の車は、お誕生日以外にも記念日を登録できます。

さらにモントリオール・パグクラブFBでも、ナナさんとBonzaiくんのお誕生日をお祝いしてくれました。

オーガナイザーさん、どうもありがとうございます〜。

ナナさん、いつもジャズミンに優しく接してくれてありがとう。いつも飼い主&サブ飼い主さんを爆笑させてくれてありがとう。いつも美味しそうにごはんを食べてくれてありがとう。いつも元気いっぱいに遊んでくれてありがとう。

飼い主は、ナナさんが飼い主にぴったりくっついてお昼寝しているのを見るのが大好きです。そして、飼い主&サブ飼い主さんは、賢いナナさんにいつもびっくりさせられっぱなしです。拾い食いも室内トイレトレーニングもまだ完璧じゃないけれど、出来るようになる日がくると信じているョ。

これからも、ナナさんが健康で長生きできますように!!!

業務連絡。今年のサブ飼い主さんから飼い主へのバースデープレゼントは、日本行きチケットでした。カバンとチケットどちらがよいかと質問され、即答で日本と答えてしまったワ。ここにいると物欲がまったく沸きませんから。というわけで、またまた来月緊急帰国いたしますっ!みんな一緒に遊ぼうね~。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.622|おうちパーティーComment(4)Trackback

ナナ&ジャズのイースター

2015/04/07(Tue)00:30

飼い主のオフィスは、グッドフライデーからイースターマンデーまでが4連休です。
さりげなくナナ&ジャズミンも、イースターカラーなターコイズのお洋服でゲストさんたちをお出迎え~。
 
しかし今年は年度末&外部監査が重なったために、小規模なイースターディナーなのですョ。だって、飼い主は連休中も自宅から仕事をしているのに、12人分の着席ディナーは作れません・・・。

メニューもプライムリブとお野菜のローストという、非常にシンプルな献立です。

お肉にオリーブオイルを塗ってから、困ったときのJoe Beefスパイスをこれでもかーとすりこみます。10分ローストした後は、オーブンの火を消して2時間放置の簡単メニュー。1パウンドあたり500F 5分ロースト、と覚えておけば簡単です。余熱で完璧に仕上がりますョ。

他には前菜にチーズプラッターやナッツ類、ポテト・芽キャベツ・にんじんのロースト、ほうれん草&グレープフルーツのサラダ、チェリートマト・きゅうり・ボッコンチーニチーズのサラダ、イースターバンズを添えました。

ローステッド・ベジタブルは、お野菜がたくさん取れるのでオススメです。お好みのお野菜にオリーブオイル適量をまわしかけ、お好みのスパイス(ハーブソルトやシンプルに塩コショウだけでも)をまぶして350Fで30~40分ほどオーブンに放置するだけです。(たまに混ぜ合わせ、調理時間を確認すればよいかと)こっちのイマイチなお野菜もホクホクに、そして甘く変身します。

美味しいデザートは、Yogiママが持ってきてくれました。゚・:,。★\(^^ )♪ありがと♪( ^^)ノ★,。・:・゚

元気一杯のYogiを追いかけてバックヤードで走り回ったため、ナナ&ジャズミンもかなりの運動ができました。

やっぱりナナさんは、(自分よりも)大きいわんこと遊ぶのが好きだなぁ。ジャズ子は予想どおりYogiにびびりながらも、がんばって2人の後を追いかけておりました。

Yogi、ナナさん&ジャズミンとたくさん遊んでくれてありがとう&再来週もよろしくネ~O(≧∇≦)O

みんなが帰った後は、即爆睡です。Yogiのおかげで、ナナさん&ジャズ子の運動不足も解消になったかな?

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.598|おうちパーティーComment(0)Trackback

食べられないなら作ればいい!海外の和食おうちパーティ

2015/01/06(Tue)01:15

クリスマスの伝統的なお食事も十分美味しいのですが、やっぱり日本人なら和食です。

というわけで、年末年始はうれしい和食三昧ですョ o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

この日はスーパー主婦のSchatzieママにお呼ばれいただき、少し早めの忘年会 (*^▽^*)

皿うどんやお巻き寿司、春菊のサラダにかぼちゃの煮物、肉じゃがなどなど、食べられないなら作ればよいのです〜。

美味しいお酒と一緒に、どれもありがたくいただきました (。・ρ・)ジュル

そして別のオトモダチは、まさかのラーメンまで自作してしまったのでありますっ((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ

スープからコトコト煮込んだ手作りで、これまた大変美味しくいただきましたョ。ぶっちゃけ、モントリオールのラーメンやさんより美味しいし。

さらに彼女のお家にはコタツまで完備されているという、海外生活者には夢のような空間ですヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

飼い主もクリスマス休暇中には、朝からおでんを仕込みつつ、きなこと黒ごまのおはぎを作りました。

おはぎのレシピは改良が必要ですが、初めてにしてはなかなかよくできたかな?

さらに、別の日。この日はおコタを囲むポットラック・ランチ会。オトモダチが豚汁、グリーンサラダ、大根の梅肉紫蘇巻きを作ってくれたので、飼い主はひじきと切り干し大根の煮物、卯の花、キャベツとゆで卵のサラダを持参いたしました。

そして、デザートにはオトモダチ作のお豆腐みたらし団子。やはりここでも、食べられないなら作ればいいや〜の精神です v(。・ω・。)ィェィ♪

オトモダチ宅にはネコちゃんがいますので、ナナさん&ジャズ子はお留守番。
おパグは未体験だけど、コタツは絶対気に入ってくれるよなぁ。サブ飼い主さんの反対を無視し、我が家にも是非輸入したくなりました。しかし、コタツ&パグの組み合わせは廃人のはじまりですネ。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.564|おうちパーティーComment(5)Trackback

ナナ&ジャズのクリスマス 2014

2014/12/28(Sun)01:30

クリスマス・イブはサブ飼い主さん実家にお泊まりしましたので、クリスマス・ブレックファーストを家族みんなでいただきました。(クリスマス・イブの様子はこちらから

サブ飼い主さんの実家は、本気の天国です。嫁、なにもしなくてよいですから。おパグは6時に起床したので、飼い主はナナさんをトイレへ連れて行ってから朝ごはんを用意しただけ。(ジャズミンはトイレシート)あとは早起きのお義父さんがナナ&ジャズの面倒をみてくれるので、嫁はありがたくクリスマスの2度寝です。

そして2度寝から目覚めれば、キッチンには焼きたてのクロワッサンのよい香りが漂います。カリカリベーコンとふわふわスクランブルエッグ、ビーンズにコーヒーとオレンジジュースをパジャマでいただくこの幸せ〜。

もちろん朝ごはん中は、おパグもキッチンを離れることはありません。キッチンの隅にはロッキングチェアが置かれているのですが、こちらはおパグの定位置です。

朝ごはんの後も嫁はパジャマでごろごろしているのですが、ナナさんだけはキッチンパトロールを続けます。

ジャズミンはどちらかというと、どっしり構えてリラックスしている方が多いかな。

そして「おパグと一緒にお昼寝しておいで〜」というお言葉に甘え、嫁はおパグと一緒に再度の眠りにつきました。しかし、目覚めはまさかの夕方でした。日本人嫁はぐーたらと思われていないか、若干心配になってきましたョ。

今年のクリスマスディナーは、チーズやお野菜のアペタイザーから始まり、ターキー、ローストビーフ、サーモンパイ、マッシュドポテト、お野菜、サラダの豪華ラインナップです。お昼寝から起きたら夕飯までできていたという・・・。お義母さん、どうもありがとう!!!!

もちろん、夕飯中もこちらの2人はロッキングチェア健在です。みんなからターキーのおこぼれをいただき、おパグさんたちも美味しいクリスマスを過ごせたね!

実のところ、本当はお義母さんに迷惑をかけないよう、サブ飼い主さんがクリスマス・ディナーをホストすると豪語していたのですが・・・まったくもって準備をしていない上に、クリスマス数日前になり「手伝ってほしい」と訳のわからないことを言い始めました。飼い主、24日まで仕事でそんな暇ないですから!どーしても手伝いたくないダメ嫁は、急遽リッツに電話をしてみたものの(クリスマスに営業しているレストランはチャイナタウンとホテルくらいのため)、もちろん満席&ウェイティングリストもすさまじいことに・・・。教訓、サブ飼い主さんの料理をする!は信用してはいけません。

飼い主のオフィスは、12月25日から1月4日までクリスマス休暇のためお休みですが、飼い主はボクシング・デイ(26日)以降出勤です。でも、優しいお義母さんのおかげでがんばれます。おパグさんはサブ飼い主さんの言うことをよく聞いて、大人しくお留守番をがんばろうね!


おまけ
甥っ子2号くんは、トナカイのルドルフになりました。事前相談一切なしに、まさかのトリオが完成です!!!(ナナさん&ジャズの仮装はこちらから

そして叔母サンタからは、アンパンマンのトランポリンとおもちゃをプレゼントしましたョ。トランポリンが大きすぎたために両親には引かれていましたが・・・まー仕方ないw もっと巨大なジャングルジムを送りつけるのは、お誕生日プレゼントかなぁ。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.560|おうちパーティーComment(3)Trackback