忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/03(Mon)04:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ナナさん祝3歳のバースデーBBQ(準備編)

2015/06/30(Tue)01:45

本来であれば、飼い主バケーション前に計画していたナナさんのバースデーBBQ。5月は雨天のために延期となり、帰国後に無事開催することとなりました。

ナナさんバースデーといえば、恒例のオトモダチ作ケーキですネ。(昨年一昨年のケーキはこちらからどうぞ

今年はパグカップケーキをお願いし、パーティー前日にピックアップに行ってきましたョ。

おおおおお!今年はキュート路線で攻めてきたらしー。今まではかなりのリアルパグでしたからw

本当に彼女は天才です。いつもいつもクリエイティブなケーキを用意してくれてありがとう〜。

カップケーキのフレーバーはバニラとチョコレートをチョイスし、合計40個を注文しました。

さらに今年は、初めてのわんこカップケーキも用意です。

前回ストリートフェアで購入したカップケーキが非常に美味しかったので、同じお店にて18個をケータリングしたのですが・・・。

まさかまさかのホール・バースデーケーキのサービスがっ!!!あまったクリームチーズ&ピーナッツバターのアイシングもカップケーキにデコレーションしてくれ(もちろんサービス)、どちらをメインで注文したのか、わからなくなりました。多めにお支払いをしようとしても、チップさえも受け取らないおねえさん。こんなに椀飯振る舞いでお店が潰れないことを祈ります。

飼い主はサルサのみを前日より仕込んでおきましたが、その他はすべて当日の午前中に用意です。こういう時2台目の冷蔵庫が欲しいです。そうしたら、前日からかなりの種類を仕込んでおけるのに~。

さて、今年の献立をみてみましょー。

チップスいろいろ
ポップコーン
自家製トマトサルサとコーンチップス
コリアンダーサラダ
ケールとキャベツのラーメンサラダ
シーザーサラダ
箸休めのきゅうりナムルと大根のカクテキ

フライドチキン ハニーマスタード&にんにく醤油ソース添え
チリ
ステーキ
ポークチョップ

フルーツ盛り合わせ
カップケーキ

本当はチリドッグにしたくてチリを煮込んだのに、みんなお腹がいっぱいでホットドッグまで辿り着けず(涙)

ナナさん、当日はオトモダチがたくさん来てくれるかな???

パーティー編へと続きます。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.646|おうちパーティーComment(0)Trackback

わんこカップケーキでティーパーティー

2015/06/25(Thu)05:15

この日はYogiママにお誘いいただき、おうちパーティーへお邪魔してきましたョ。

Yogiママのママに、美味しいごはんをご馳走になりました。いつもありがとうございます〜。

今回驚いたのは、おパグさんもYogiさんも、お家の中では落ち着いて過ごせるようになっていたこと。わんこ全員が成長したからでしょうか???

3匹が大人しいって、平和だなぁ。

さて、お食事のために飼い主がテーブルへ移動すると、必ずジャズミンがやってきます。飼い主の膝の上か、横でないと落ち着かない模様です。

反対にナナ姐さんは、勝手にメザニンへ移動してみたり・・・。

さらには、ソファの一番よいお席で自宅のようにくつろぎます。

しかし、このリラックス感がよいのか???ナナさんは、飼い主が用意したトイレシートの上で自発的にトイレを成功させてくれました。すごいぞ、ナナさん!!!(ジャズはもちろん失敗なし)

飼い主だけが美味しいお食事をいただくのは悪いので、わんこにもピーナッツバター・にんじん・かぼちゃ味のカップケーキを用意しましたョ。

「わんこカップケーキは人間もOKだから~」とストリートフェアでオススメされ、ホームメイド・ビスコッティと一緒に購入したもの。半信半疑でYogiママと試食したところ「人間用ですよね???」と間違うくらい美味しかったです。サブ飼い主さんに「そんなに味見してたら、おパグの分がなくなるじゃん・・・」とお説教されるくらい、止まらない~。

そんな美味し過ぎるカップケーキに、興奮のまま終了したわんデザートタイム。鼻息の荒いおパグを連れ、今度はテラスへ移動です。夜8時くらいでも、こちらはまだまだ明るいですョ。

ペントハウスに住むYogiママのお家はテラスも大きく、目の前は公園の好立地。心地よいそよ風にふかれながら、見晴らしのよい場所でお茶をいただくのは気持ちがいいなぁ。

でもね、テラスは広くとも、飼い主の膝はひとつな訳です。

どうしても飼い主の膝に座りたいおパグが2匹。

最初に座ったジャズは、あとからやってきたナナ姐さんの下敷きでした。

ジャズ子は、意地でも移動しませんけどネ。そよ風は気持ちいいけれど、膝は重い飼い主です。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.642|おうちパーティーComment(1)Trackback

ジャズ子がジャイ子に変わるとき

2015/05/30(Sat)02:00

ナナさんのおやつやおもちゃを横取りすることが得意技のジャズ子さん。

この日のターゲットは、まさかのYogiに決まったようですョ。

俊足Yogiは、こちらが投げるボールを必ずジャズより先に取ってきてしまいます。

ぎゃーーーー横取りしたいっ!!!!でも、びびりなジャズ子はこれ以上近づけません。

何度ボールを投げても、同じ結果となりました。
 
一緒に近くを走ってみるも、Yogiはボールを渡してくれません。こういう時、ナナ姐さんはジャズ子にボールを渡してあげるという優しい面があります。
 
最終的には、ジャズがギャンギャン一人で逆ギレします。横取りする気満々です。

Yogiは知らん顔ですけどネ。

ボールに飽きたYogiが庭の枝をガジガジし始めると、今度はそれが欲しくてたまりません。

そしてやはり、ギャンギャン喚くジャズ子なのでした。どうしても、自分中心でないと嫌らしー。飼い主はどこかで教育を間違ってしまったようです・・・。

Yogiさん、これに懲りずにまた来てね!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.636|おうちパーティーComment(2)Trackback

おパグさんとバックヤード・パラダイス

2015/05/29(Fri)03:00

先週末もお天気がよく、ナナ&ジャズはバックヤードでまったり~でした。

そして1週間ぶりに、オトモダチのYogiもやって来てくれましたョ。

ウェリシュテリアのYogiさん、ジャンプ力はおパグとは比べものになりません。ぴょんぴょん飛んで走ります。

ジャズもだんだんと慣れてきたのか、この日は積極的にYogiに絡んでおりました。

ハッスルしすぎ、ジャズ子のお顔も大変なことになっています。
    
さらに集合写真は、なんと3名そろってベロ出しです。

こんなことまで似てくるんですネ。

お写真が多くなるので、続きます〜。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.635|おうちパーティーComment(1)Trackback

Yogiを攻める、Team ナナ&ジャズ

2015/05/24(Sun)00:15

待人来ず(_ _)(・.*)(~O~)(・\) ネムイ・・・

この日は楽しみにしていたYogiとのプレイデートなのですが、なかなかYogiが現れてくれません。Yogiママ、時差ボケだったらしーです。

やっと!待ちに待ったYogiの登場ですョ \(^▽^)/

お久しぶりのYogiさん&ナナ姐さん、ベストフレンド同士興奮度もマックスです。

Yogi到着時から2人でチームを組み、一番小さなジャズミンを追いかけ始めました。

ジャズミン、必死の形相で逃げまくりますε=ε=(*~▽~) しばらくするとキャンキャンと鳴き始めたのですが・・・

するとその瞬間に、どうしたことかナナさんがYogiに逆ギレです(=゚з゚=)ムー いやいやいや、あなたもジャズ子を追い掛け回していたんだけどナ・・・。

そして、そこからの反撃がすごかったっ 才才-!!w(゚o゚*)w

今度はナナ&ジャズがチームになり、Yogiを猛スピードで追いかけ始めました。

ナナさんがチームに加わったとたん、ジャズミンの変貌っぷりはさすがです。
  
なぜか勝ち誇るジャズ(;´Д`A ```
 
優しいYogiは、たぶんジャズ相手に負けてあげたと思うんだけどなぁ。

この後も、ずーーーーっと午後の追いかけっこは続くのでした。飼い主&Yogiママはテラスの日陰でおしゃべり三昧です。

Yogiさん、またいつでも遊びに来てね!!!

おまけ

サブ飼い主さんが日陰の隅に芝生の種まきをしていたのですが、Yogiはグリーンの種まき機?が気に入ったようで、ずーーーっとまわりをスキップしておりました。さらに、スプリンクラーのまわりも楽しそうにジャンプして水でびしょびしょに。これが、わんこのあるべき姿なのかな???おパグは・・・飼い主の膝の上&テラスの日陰に置かれた椅子で爆睡でした(@Д@; アセアセ・・・

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.634|おうちパーティーComment(0)Trackback