台湾4日目。(
1日目、
2日目、
3日目の記録はこちらから)
ホテルの朝食が最高で、朝からテンションも上がります。
小鉢のおかずは少し濃い目の味付けですが、お粥とあわせるので丁度良く、どれも美味しくいただきました。
ホテルチェックアウト後は、お母さんの運転ですぐ側の黄金瀑布へ。 錆びた鉄色のごつごつした岩は、鉱山から流れ出た廃水で染まったそうです。
駐車場で販売されていたこの黒い木の実?Yogiママいわく、菱角と言って水の中で育つらしー。これはボイルされたもので、皮を剥いてから中身をいただきます。食感は栗に似ているけれど、あんまり甘くない栗とでも言いましょうか。毎日食べると、ガン予防になるそうですョ。(と、台湾では言うらしい)
滝を後にして向かった先は、金瓜石(19世紀に金の採掘で栄えた場所)です。 日本統治時代に日本人職員に利用されていた宿舎は修復され、レトロな家具が配置されています。
園内には、金瓜石を視察に訪れる当時の皇太子さま(昭和天皇)を迎えるために建築された貴賓館があり、日本庭園が非常に素晴らしいとのことでした。(そもそも金瓜石へ立ち寄ったのはお庭がメイン!)しかし、先日の台風被害で立ち入り禁止とのこと。残念すぎ (ノД`)・゜・。
ランチは九份へ戻り、フィッシュボールのスープをいただきました。
デザートには、九份名物の芋圓(お芋のお団子)をトッピングした紅豆湯(おしるこ)を。台湾のおしるこはあっさりしており、日本のものよりも甘さ控えめだと思います。そして、Yogiママのオーダーした花生湯(ピーナッツのおしるこ)も、とっても美味しかったです。
台北へ戻ってから駆け足で天母のマッサージやさんへ行き、ディナーはYogiママファミリーみんなと一緒に客家(はっか)料理の有名レストランへお邪魔しました。名物のお魚のお鍋(お写真右下)は、事前予約制だそうです。
カナダへ移住する前の飼い主は、東京で食の仕事に就ていました。だから台湾へ旅行する前は、(飼い主自身も含め)日本人は食いしん坊な国民だと信じていたのですが・・・実は、台湾の方たちはそれ以上な気がします!!!(悪い意味ではないですョ)だって台湾は「元気?」の代わりに、「ごはん食べた?」と相手に尋ねるんだものなぁ。
この日のお気に入りは、炒水蓮!(お写真右下)水蓮菜と呼ばれる、水の中で育つ2mくらいのお野菜だそう。シャキシャキした歯ごたえが、非常にクセになるんです。
さつまいもの葉っぱ(お写真左上)も、個人的にかなり気に入りました。さつまいもの葉っぱが食べたくて、モントリオールでさつまいもを水栽培するかもしれません。
(お店のお名前がわからないのですが、こちらも天母のアメリカンスクールすぐ側です)
お腹がいっぱいになりすぎましたので、お散歩も兼ねお土産調達のため近所の高島屋&三越へ。
天母棒球場では、世界野球WBSCプレミア12でプレー中のメキシコチームを発見でした。
ちなみに飼い主台湾滞在中は、観測至上最も暑い11月でした。30度を超える夏日だからか?おパグさまに遭遇することはなく。代わりに、柴犬さんたちに会うことが多かったです。 柴犬は(おパグに比べると)暑さにも強いもんなぁ。ペットショップでも、柴犬パッケージのおやつはかなり多かったと思います。柴犬は、台湾の気候にあっているのかも?しれません。
にほんブログ村PR