忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/03(Mon)14:15

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

Santa Paws Photo Shoot!(サンタさんと一緒に写真撮影会)

2014/11/27(Thu)00:40

こちらではこの季節になると、どのショッピングモールにもサンタハウス&サンタさんが現れます。

※お写真はお借りしました。

子供たちはサンタさんの膝の上に座り、サンタさんとおしゃべり&記念撮影を。「今年のクリスマスに欲しいものは?」とサンタさんに直接聞いてもらえるという、なんとも子供の喜ぶイベントです(*゚▽゚)ノ
 
さて、親バカな飼い主はYogiママを連行し、こちらのペットサプライストアが企画した「Santa Paws Photo Shoot!」に参加してきましたョ≡≡≡ヘ(*--)ノ

※お写真はお借りしました。

これまた親バカな飼い主はナナさん用のコスチュームを自ら持参し、ジャズミンに着せての撮影です。

Ho ho ho!  What would you like for Christmas, Jazmine?  

いまにも脱走しそうなジャズミンですが、フォトグラファーさんからは「とても可愛くポージングできたね!」と褒められました。

さて、残念な完成作品はこちらです。
  
うむ、やっぱりなんだかびびり顔Σ(T□T) 

それもそのはず、実はこの少し前に看板犬のボストンテリアくんに猛攻撃されました。・゚・(ノε`)・゚・。 ジャズミン、一切吠えておりません。入店した瞬間に、お店の少し離れたところからダッシュでやってきたボストンテリアくんに激しくガウガウ喧嘩を売られ、ジャズミンの上に馬乗りに(T△T) お店の人もあたふたしているだけだし、看板犬がそんな態度で大丈夫????

そんなこんなでボストンテリアくんを見張りつつ&おやつを片手にジャズミンの気を引くのに集中し、飼い主はまったくフォトグラファーさんに注目しておりませんでした。

が、Yogiママいわく、フォトグラファーさんはかなり若干イマイチだったそうです。レフ板もない少し暗い店内にてフラッシュがんがんで撮影し、ジャズミンはそのたびにおどおど挙動不審だったそうで。実物のジャズ子はもっともっともっともーーーーーっと可愛いんですョ!!!!ρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)ヨチヨチ 

FBにアップしたところ「こっちが泣きたくなる」「出目金」「漫画」「Pugly(ぶちゃいく)」「Traumatized face(トラウマな顔)」「Dying of laughter(笑いすぎで死にそう)」などなど、みなさんから大不評なお写真はこちらです。

子供と動物の写真って、本当に難しいなぁ。

おまけ

サンタさん撮影の際、お水&ごはんボウルを置くマットを新調しました。素材が気泡ゴムでできていて、ボウルが動かない優れもの~。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

PR

No.534|お出かけComment(2)Trackback

ナナ&ジャズのチャリティ撮影会と看板娘

2014/11/23(Sun)01:00

Ottawa Pet Expoでは、ふたつのチャリティ撮影会がありました。

この日、心の底から「お願いしてよかった~」と思ったのは、Canadian Chihuahua Rescue & Transportというチワワちゃんを保護する団体主催の撮影会です。
 
こちらのブースでは、1撮影あたり10ドルをCCRTに寄付すると、お写真をプリント&フレームしてくれるというものでした。うーーん、フレームの好みがちょっとダサいあわないかも・・・と思った飼い主は、「フレームもプリントもいらないので、データで写真をいただけませんか?」とお願いしたところ、快く了解いただけましたョ。
 
おそらく撮影会はチワワちゃんが中心だったため、小さなStool(下記お写真のような椅子)に白いブランケットをかけたものを撮影台にしていました。

ジャズミンはこの椅子が怖くて、どうしても椅子の上で座れません&じっとしていられません。そのため、にフロアに座って撮影をしていただきましたが、やっぱり顔がこわばっていますネ。

しかし、さすがのナナ姐さんはすごかった!!!!

堂々と小さなStoolに座り、フォトグラファーさんの合図にあわせていろんな表情をみせてくれましたョ。

フォトグラファーさんも非常に素晴らしく、撮影もとてもスムーズでした。しかも!フォトグラファーさんも、まさかまさかのパグ飼いさん。

おばちゃまはなぜか魔女の仮装&メイクで、最初はちょっとびっくりだったのですが、Photowitchという名で活動しているようです。どこかで機会があれば、ぜひPhotowitchのおばちゃまに撮影をお願いしたいと思います。(ちゃんと連絡先は交換して帰りました)

反対に、もうひとつのチャリティ撮影会は最悪でした。

こちらの寄付金額は善意ということだったのですが、とりあえずフォトグラファーのおばさんがまったくなにもしてくれないのです。おパグの名前を聞いてくることもなければ、注意を引くような声かけも一切ありません。なんだかとっても嫌々やってるのが伝わってきて・・・非常に残念な感じでした。

出来上がりは指定されたサイトにわんちゃんのデータがアップロードされ、そこから自分の写真をダウンロードする仕組みです。が、見事に素人な出来上がりなのですョ。数百枚アップされているほとんどのわんちゃんが、カメラ目線じゃありませんから!!!!(だっておばさん、一言も発しませんからね。そりゃあ、わんちゃんはカメラを向きません)撮影中は飼い主がフォトグラファーさんの隣で「ナナ~!ジャズミン~!」と声をかけながら撮ってもらいました。YogiとLudoに至っては、Yogiのお写真ゼロ、Ludo1枚という散々な結果です。さらには画像もめちゃめちゃ荒くて、これだとプリントできないと思われ。こんなことなら、CCRTに上乗せして40ドルを寄付すればよかったよぉ。

やはりフォトグラファーさんで、お写真の出来上がりはものすごく変わるものですネ。

ところで、先月のハロウィン・パグオフ会でのチャリティ撮影会。この日もステキなフォトグラファーさんにナナ&ジャズを撮っていただいたのですが、ナナ姐さんは現在スタジオの看板娘と化しております。
 
スタジオHPのいろんなところで、ナナさんのお写真を使っていただいています。

やっぱり、ナナ姐さんは舌出し美人だなぁ。

オトモダチには「Photogenicな(写真写りがいい)だけだろw」と言われましたけれどね。飼い主、聞こえないふりでいきたいと思います。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.531|お出かけComment(2)Trackback

ナナ&ジャズと一緒に、オタワ・ペットエキスポ初参戦

2014/11/10(Mon)12:30

このあたりでは最大級のオタワ・ペットエキスポへ出かけてきましたョ☆ ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!

モントリオールからは、高速2時間のドライブです。

今回は後部座席とトランクをわんこスペースとし、ウェルシュ・テリアのYogi、コッカーのLudo爺さん、おパグ2名での賑やかチームです。

Ludo爺さんは一人だけ、後部座席の足元が落ち着くようでした。振り返ると顔をちょこんと出してくれ、とってもかわいいのです (//∇//)

入場券は、パグオフ会にて購入していて良かったです。チケットカウンターは、ものすごい行列でしたから。

会場内の出店ブースも100を軽く越え、とりあえず人、人、人、人!そしてものすごいわんちゃん&ねこちゃんの数でしたO(≧∇≦)O

会場ではトレーナーさんによる無料のワークショップや、ラジオ局主催のペット隠し芸大会、スプラッシュドッグ(プールに飛び込む距離を競う)大会、フライボール(リレー形式で、ハードルを越えてボールを取ってくる)のデモストレーションなどなど、かなり濃い内容です。

わんちゃん&ねこちゃん以外にも、いろんなペットたちが大集合していましたョ。

飼い主は初めてベンガルねこちゃんに会いましたが、ものすごーーーーく賢くて、おそらくナナ&ジャズの頭脳を軽く越えていたのではないかと ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

こちらでは珍しい柴犬ちゃんたちとも、数匹とご挨拶ができました。

ジャズ子をスリングに入れつつナナさんはリーシュで歩きまわっていたのですが、この日ほどわんこストローラーが欲しいと思ったことはありません ε=(。・д・。)フー

2人で4わんこ、さらにお買い物したものを両手で抱えての撮影は、かなりツライものがありますね。そのため、あんまりお写真がありません。

そして、たくさんのおパグさんたちにお会いして会場でしゃべり続けたところ・・・最後にはYogiママが引くほどのダミ声に ∑(。・Д・。)アン??????????

だって、5時間半ノンストップのおしゃべりですョ。おパグちゃんの飼い主さん、みなさんお話が止まらないんだもの〜。それに加えておパグを飼いたいという来場者の方たちや、ナナ&ジャズを撮影したいという方たち、ブースのおねえさんたちにもひっきりなしにお声をかけていただきました。

また、おパグがお洋服を着ていることも珍しかったようで、「どこでこんなかわいいお洋服を買っているの?」という質問をたくさん受けました。「日本でカスタムしてもらうんだよ〜 v( ̄∇ ̄)」と、ちょっと鼻高々だった飼い主です。

YogiもLudo爺さんも、たくさん試食をさせてもらい&たくさんかわいいとお声をかけていただき、とっても忙しい日になったのではないのかな?

この日の勝利品は別記事へつづきます。


おまけ

飼い主とナナさんは、若干痛いおそろいコーデでした。(もちろん、誰からもコメントはなかったけどさ (´Д`;))


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.521|お出かけComment(2)Trackback

ナナ&ジャズと最悪な試合

2014/11/06(Thu)05:40

サブ飼い主さんと一緒に、NHL(アイスホッケー)の試合へ行ってきましたョ。

サブ飼い主さんのクライアントさんが年間パス保有者のため、たまにおこぼれにあずかります。地元カナディアンズ・ベンチ真後ろのペアシートなのですが、近すぎず&遠すぎず、とてもよいお席なのです。いつもありがとうございます (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

が、まさかの5-0であえなく完敗 (T△T) エラー連発&ブーイングだらけの、非常に無残な試合結果となりました・゚・(ノД`;)・゚・ 

試合後のコーチ・インタビューで「もっと集中してゲームに取り組まなければ~」というような発言がありましたが、プロなんだから最初から集中しろよ・・・と怒りを感じた次第です (-""-;)ムム・・・

ちなみにクライアントさんのシートは、ひとつ300ドルのお席です。でも、ファンというのはすごいですね。まわりはすべて満席ですョ。夫婦600ドルを支払ってこの試合を観戦していたら、飼い主はサブ飼い主さんに「こんなゲームに無駄なお金を使って!ι(`ロ´)ノコノヤロウ!!」と逆キレしたかもしれません。それくらい、ひどい内容でした。

そして帰宅すれば、こちらにもキレたおパグさんのお出迎えですヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

この日は朝からずっと2人をフリーにしていたのですが、それでも2人ぼっちは寂しかったよね。

ジャズミンは目をあわせず、ナナさんはふて寝です(・ε・)プップクプー 夜外出予定の日には、昼間のデイケア利用がよいんだろうなぁ。m(。≧Д≦。)mスマーン!!


おまけ

Intermission中は、ちびっこたちがリンクでよたよた試合を繰り広げます。おそらく幼稚園児くらいかな?小さい子のホッケー姿は、おパグと同じくらいかわいいです。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.518|お出かけComment(2)Trackback

ナナ&ジャズ撮影会

2014/11/05(Wed)06:00

先日参加したUnder My Wing Pug Rescue主催のパグオフ会で、フォトグラファーさんにとてもステキなお写真を撮影していただきました。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ (パグオフ会の様子はこちらから

まずは、ナナ姐さん (ノ∀`●)ポッ

つづいて、ジャズ子さん (*ノω・*)テヘ

2人とも普段からカメラ慣れしているせいか、余裕のおすわり&アイコンタクト。ものの数秒で終了し、フォトグラファーさんにも大絶賛いただきましたョ \(^o^)/ (他のパグちゃんはちょこちょこ動いてしまい、撮影にとても時間がかかるようでした)

それでは、愛らしい他のパグちゃんもチェックしていきましょー。

(左上から時計回りに)Butter、Fergie、Fritz、Gimili


Leeroy、Little Man、Louis、Maya


Hagis、Hudson、Jackie、Kora

 
Milo、Pearl、Pearl & Opal、Oreo & Midas


Princess & Sonja、Rexton、Roxy、Sookie & Waffles


Sophie、Teddy、Wally、Willow

※お写真はサンプルの一部をお借りしています。

撮影費用は20ドルで、まずはサンプルのお写真を受け取ります。気に入った飼い主さんはプリントもしくはデータでお写真を受け取り、売上の一部がUMWPRへ寄付されるの仕組みです。

かわいいお写真を撮影してもらい、それがおパグ保護資金へつながるなんて、とてもステキな取り組みだなぁ (・∀・。(-∀-。)ウン♪

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.517|お出かけComment(2)Trackback