Costcoでターキーのひき肉パックが売られているのですが、2キロ20ドルというなんともステキなお値段です。
この日はジャーキーガンを使い、おパグさん用にターキージャーキーを作りました。

Food Dehydratorでは、一度に1.5キロものターキーひき肉を消費します。
一晩で、こんなにたくさんのジャーキーが出来上がりましたョ。
さて、まずは
すでに狂ったナナ姐さんから試食していただきましょう。
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ

エレガントなナナさんも発狂です。
そして、お次はジャズ子さん。
<br /(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ
やっぱり手作りジャーキーは美味しいね!
同じくCostcoで購入した牛ひき肉。

こちらは2.8キロ25ドルで、ターキーひき肉よりも若干お安いのですが・・・

なんだこの脂肪分は???? コワ━━(((( ;゚Д゚)))━━ッ !!!
ターキーはExtra lean(脂肪分がものすごく少ない)、牛ひき肉はLean(脂肪分が少ない)表示だったのですが、「Extra」の違いがこれですか????
おそろしや、Costco牛ひき肉。
たしかに、余分な脂肪は落ちていることはわかります。でも、ビーフジャーキーの出来上がりはまだまだべとべとで、(完成したジャーキーをペーパータオルで拭いてはいるものの)どうしても脂が光ります。
しかも、ターキーミートの方がやわらかいからか?ジャーキーガンが使いやすいです。少しの力で、お肉がするする出てきます。(牛ひき肉はかなりの力が必要でした)
今後、飼い主はターキーひき肉を選ぶなぁ (´ー`*)(´ー`*)ウンウン
にほんブログ村PR
ターキーはヘルシー。
2014/10/18(Sat)08:54
コストコ最強(笑)
手作りジャーキーだと安心ですよね!
脂肪、こわい(笑)
No.1|by ドリ子|
URL|Mail|EditRe:ターキーはヘルシー。
2014/10/20(Mon)21:01
ハロウィンネイル気づいていただけましたか!(会社では誰からもコメントされず・・・涙)うれしい!
ターキーはヘルシーだし、おやつをたくさん食べるうちのおパグちゃんたちにはもってこいです。コストコのお肉はいつも失敗がないので大活躍です。ステーキ肉もコストコが一番美味しい!でも、ひき肉の脂肪分は怖かった・・・。