ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。
2025/04/15(Tue)23:23
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2014/01/02(Thu)01:10
No.213|日常のこと|Comment(2)|Trackback
2014/01/03(Fri)00:49
No.1|by ふーむ|URL|Mail|Edit
2014/01/03(Fri)06:41
2014/01/03(Fri)06:48
No.2|by まゆ(銀あずママ)|URL|Mail|Edit
2014/01/03(Fri)12:13
無題
2014/01/03(Fri)00:49
ナナちゃん、お年玉もらったかな~?
カナダにはそういう風習はないのかな?
今年もお勉強もお遊びも、たくさんしてね。
アジも頑張ろうね~。
Shortyさん、風邪の具合はいかがですか?
お大事に~。
今年もよろしくお願いしますね。
No.1|by ふーむ|URL|
Mail|EditRe:無題
2014/01/03(Fri)06:41
カナダにはお年玉の習慣はないのですよー。ここはクリスマスが盛大なので、お正月は(クリスマスに比べて)少々さびしい感じです。毎年、年越しは家族やトモダチとカウントダウンパーティですが、今年は風邪引きのため欠席でした。家でナナさんと待機&ごろごろ。でもそのおかげで、鼻水ストップしたのでよかったです。
お正月、ナナさんのお正月ごはんはちょっぴり豪華にしてみました。ターキーミート・クランベリー・野菜ミックスの生肉に、小さくカットしたりんごをトッピング。ナナさん、ヨダレがすごかったですw
今年はアジリティ、ウィーブをぜひとも克服したいです。あと、リコール(おいでで戻ってくる)を完璧にしたいです。おやつがないと、気が向いたときしか戻ってきません(汗)(おやつがあると100%やってきます)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします~。