飼い主はだいたい9~10時に出社するのですが、月曜日は用意をしてからナナさんのお散歩に出かけようとしたところ・・・パグズ部屋から異臭がします。
ジャズ子さん、朝からうんちまみれじゃあないですかっ.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!! どうも踏みつけたうんちがベッドの方へ移動し(足に付いたまま?)、そのままベッドでごろごろしていた模様です。
お散歩の前に、急遽ベッドを洗濯&ジャズミンをシャンプーしなくてはいけませんっ!!!カナダの洗濯機&乾燥機は日本の業務用サイズです。とっても早く洗濯物が乾くので、これだけは日本より優れているもののひとつかな。
洗濯機&乾燥機は、パグズ部屋の正面Mud Roomに置いています。Mud Room(まっど・るーむ)を直訳すると「泥の部屋」、汚れたブーツや雨に濡れたコートなんかを脱ぐお部屋のことです。ガーデニングでドロドロになったブーツのまま、玄関からは入れない・・・というシチュエーションに使われるのではないかと。我が家のMud Roomも、裏庭のデッキに続いています。

Mud Roomには、汚れたブーツを洗えるような大きなシンクが備え付けられています。シンクがかなり深いので、こちらがパグズのお風呂です。
しかしジャズミンをシャンプーしようにも、この日は突然お湯が出なくなってしまいました ヽ(;´Д`)ノヤメテー
まあこの国というところは、停電は多いし(復旧にも時間がかかる)、予告なしで断水したり、水道水が汚染されていても市民への連絡は後回し・・・とか、ホントに先進国なのか???なことも多いので、お湯が出ないくらいでイチイチ驚きません。
仕方がないのでキッチンとMud Roomを数回往復し、お湯を沸かしてからお水で温度を調整しつつ、ジャズミンをシャンプーしましたョ。こういう時、ナナさんは大人しくケージで待てるので助かります。
ジャズミン、うんPの臭いから、あまーいココナッツバニラの匂いに大変身!
お散歩中も、ジャズミンがコートの中からいい匂い〜。
飼い主、結局は11時出社、夕方お湯の修理に来ていただいたので16時退社。オフィスは勤務時間がフレックスなので、こういう時には便利です ヽ(*´∀`)ノ
しかしうんP騒ぎはまったく気にならないけれど、他にいらっとすることもあるんですよねぇ。(以下飼い主の愚痴ですので、気分が悪くなってもよい方だけどうぞ)つづきはこちら