この日はランチタイムから、ジャズ子だけの出社です。
エアコンなしで快適に過ごせるため、ナナさんには留守番をお願いしましたョ。
会社帰りに向かった先は
しつこく獣医さん。
お薬を塗っているおでこを引っ掻いてしまうため、お初なエリザベス・カラー導入となりました。
どーだ!!!
この姿に萌えるのは、飼い主だけなのでしょうか・・・。
最初はマジックテープを首の上でくっつけてみたのですが、正しくはあごの下???説明書には、特に記載なし。
エリザベス・カラーは、
KongのCloud Collarというタイプを購入です。空気を入れて膨らませ、マジックテープで調整します。カバーは取り外して洗濯することが出来、飛行機で使用するネックピローにとてもよく似ています。
しかし、ここで問題がひとつ。ジャズはSサイズを購入したのですが(Mサイズだと大きい)、Sサイズはきちんとしまりません。あごの下でスペースが出来てしまうのです。

そのため、カラーを外そうとしたり遊んでいるタイミングで、この穴にジャズミンの前足が入り込むことがよくあります。
というわけで、マジックテープを再度首の上に持ってきたものの・・・

やっぱり違和感ありで、マジックテープは結局あご下に落ち着きました。
おまけ
やっぱり一緒に出勤したいナナ姐さん。この日は涼しかったこともあり(さらに飼い主に来客あり)、お家でお留守番でした。で、エアコンはいつ直るんだ???
というか、エアコン業者がものすごくカナダなため、なかなか修理にやって来てくれません。ある日は突然電話があり「いま向かってます」と。フツーに飼い主&サブ飼い主さん仕事してるし。いきなり帰れませんョ(汗)翌日はドアに「不在通知」がかかってありました。その日に来るって一切事前通知はなかったけどね・・・。 もちろん連絡すると逆キレです。「1日100件修理コールがあり(ホントかよ???)、いちいちフォローできない」らしいです。やっぱりカナダ、期待を裏切らないな・・・。
にほんブログ村