忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2024/11/22(Fri)13:40

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ジャズミン、ベーシック・トレーニングクラス Week 3

2014/07/26(Sat)02:20

今週はものすごく過ごしやすいお天気だったため、トレーニングも屋内&屋外の半々でした。(第一週目第二週目のトレーニングはこちらから)

1)Recall(おいでのコマンドで飼い主の元へ戻ってくる復習)
ポイントはこちらから
・トレーナーさんは、Recallを一番重要視しています。

2)Not to pull on a leash(リーシュを引っ張らないような復習)
ポイントはこちらから。 

3)Barking(無駄吠えのコントロールを復習)
ポイントはこちらから
・クラスメートのわんこ同士を歩かせ、練習する。
4)Watch(アイコンタクトの練習)
・相手のわんこ(もしくは知らない人)に出会うといきなり吠える子や突進していく子は、アイコンタクトでコントロールする。
・わんこを座らせ、手に持ったおやつを見せる。その手を(人の)鼻の頭あたりに持っていくと、わんこはおやつを追って自然と飼い主の目を見る(アイコンタクトのハンドコマンド)。目があったところで、すぐにおやつを与える。
・これが出来るようになれば、おやつを(人)の鼻に持って行くタイミングで「Watch(見て)」や「Watch me(わたしを見て)」とコマンドする。
・繰り返すことで、ハンドコマンドなしでもアイコンタクトができるようになる。(ナナさん&ジャズミンはまだハンドコマンドが必要です)

5)Jumping up(興奮するわんこ、ジャンプするわんこへのトレーニング)
・まずはわんこを座らせ、おやつを持った手を高い位置から(わんこの)鼻に向かってゆっくりゆっくり下ろす。早く下ろすと意味がない。
・待ちきれないわんこは、おすわりの姿勢からおやつめがけて飛び上がって来る。(後ろ足2本で立って、おやつに近づくわんこも同じ)その瞬間、鼻に向かって下ろそうとした手を素早く上に戻す。
・わんこをもう一度座らせ、そしてまたゆっくりゆっくり手を下ろしていく。(途中でおやつを持った手にわんこが近づいて来たら、手を上に戻してやり直し)
・ゆっくりゆっくり鼻先まで手を下ろし、わんこがおすわりのまま待てた時にだけ、おもいっきり褒めておやつをあげる。
・何回か繰り返すと、わんこは(自分から)おやつを取りに行ってはもらえない、と学習する。
・(手を食べるくらいの勢いで)おやつを食べようとするわんちゃんにも効果があるトレーニング。

・要求ジャンプをするわんこは基本無視。わんこに背中を見せ、目をあわせない。わんこに「ジャンプするとかまってくれる」と思わせないようにする。

・帰宅後、飼い主めがけて(嬉しさのあまり)興奮状態でジャンプしてくるわんこには「ホワイトドレス」のトレーニングを行う。真っ白なお洋服を着てこれから出掛ける自分、そこに向かって泥だらけのわんこが突進して来る図をイメージする。普通の人はその状態でわんこが飛びかかろうとすると、びっくりしてわんこをよけようと「ぎゃー」と後ろに下がる。
・わんこが突進してきても、後ろに下がって前足が自分のところにかからないようにする。わんこはがんばって何回も飛び上がってくると思うので、その度に後ろに下がってわんこの前足が(人の)足にかからないようにする。
・繰り返すと、わんこは自然と人に飛び上がるのをやめる。

※この「うれしさのあまり興奮してしまうわんこをコレクションする」トレーニングは、賛否両論あるようです。「こんなにも自分の帰りを大歓迎してくれる動物はいないんだから」と、あえてそのままにする方法も・・・。(サブ飼い主さんはあえて直さない派です)確かに、大型犬は誰かに飛び掛って相手に怪我をさせてしまう可能性もあり、コレクションが必要かもしれません。パグはそういう危険は少ないかもなぁ。でも、子供に飛び掛って(パグよりも小さい子が)倒れてしまう可能性もありますし、そういう時にはわんこが落ち着くまで待たせるというのもひとつの方法です。チャイムが鳴ったらわんこを指定の場所(マット、ベッド、クレートなど)へ行くようコマンドし、落ち着いてからドアを開けるという方法もあります。

・クレートから出す際、興奮してクレート内でジャンプしてしまうわんこの場合。まずはクレートの扉を開ける前に、コマンドでおすわりさせる。きちんとおすわりできた時点で扉を開ける。(扉を開けた瞬間にジャンプしてくるわんこには、ホワイトドレスのトレーニングを行う)
・おすわりがきちんとできるまで、クレートの扉は絶対に開けない。

6)Stay/Wait(マテの復習)
ポイントはこちらから

7)Give me a paw, high-five and bye bye (お手、ハイタッチ、バイバイの練習)
・まずは一番簡単なお手から練習する。
・わんこを座らせてから足の後ろ(関節のところ)を軽く触ると、自然とわんこの足が上がる。
・それを(人の)手で受け止め、褒めながらおやつをあげる。
・数回繰り返すと、(人の)差し出す手にわんこは自然と手をのせるようになる。

ナナさんとジャズミンには、先生とは異なる別の方法でトレーニングしました。ポイントはこちらから。

・お手ができると、その他はとても簡単にマスターできる。
・わんこを座らせ、手のひらをわんこの方に向けて差し出す。
・お手ができているわんこは、人の手のひらにうまく前足をタッチさせることができる。
・ハイファイブの完成。

・わんこを座らせ、ハイファイブをすると見せかけつつ・・・人に近い位置でハイファイブと同じように手をあげる。(この時、わんこの前足が人の手のひらに届かない位置で)
・わんこはその手のひらを触りたくて、招き猫のように手を伸ばしてくるはず。
・これがバイバイと手を振っている動作になる。

ジャズミン、クラスではなかなか優等生ですョ。自宅では興奮状態のジャンプが多いのに、先生の前では大人しいんだからなぁ。

先週、トレーナーさんにおすすめされて購入したクリッカー。しかし飼い主、クリッカーを忘れてしまうというまさかのアクシデントでした。というわけで、ジャズミンのクリッカートレーニングは、翌週までおあずけです。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.446|アジリティ&オビディエンスComment(1)Trackback

Comment

無題

2014/07/26(Sat)08:53

ジャズ子さん、がんばってますね♡
やはり基本のコマンドは教えておかないと
いけないのかなぁ、と思いつつそのまま過ごして
しまってますけどね(汗
今の悩みはオテとオカワリがまるで泳げない子が
溺れながらクロールしてるような感じで(汗
それもオモシロいんですけどねwww

そういえばまたファイヤーキング買ってましたね!
しかもワンコ用にファイヤーキングなんて日本じゃ
ありえないですって(汗
ネームタグもシンプルでステキ♡ 私もシンプルな
ネームタグが欲しいなぁ。

No.1|by うるまの母|URLMailEdit

Re:無題

2014/07/29(Tue)02:31

うるまくんの母さん

ジャズミン、まだまだ散歩中に出会うよそのわんこには吠えるんですが、前よりはよくなってきたかなーと思います。

しかしこっちがトレーニングしてるのに(すれ違う手前でこっちはジャズミンを座らせて、相手に気をとられないようにおやつをあげている)、ご丁寧にストップしてHelloって言ってくれる人が何人もいるんですよー。無視して通ってくださいーーーって思います(汗)

>今の悩みはオテとオカワリがまるで泳げない子が
>溺れながらクロールしてるような感じで(汗

うるまくん、想像しただけで可愛すぎますwww ジャズミンもなかなかおやつをあげないと、クロールで催促してくることがありますよーw

スリフトショップには、できれば1ー2週間に1度立ち寄るようにしています。ファイヤーキングもごろごろ出てきますよw 昨日もBBQでキッズにファイヤーキングのお皿を割られてしまいましたが・・・数百円だからいいやーと思えます。カナダ、ありがとうです。

ネームタグ、うるまくんに会うことがあればぜひともプレゼントしたいですー。(わたしが作るんじゃないけど)
お気軽にコメントください。

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字