忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/07/30(Wed)00:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

辛口ナナさんのファッションチェック

2014/02/06(Thu)00:20

ナナさんは、毎朝5時半〜6時に起床します。それからトイレに行って朝ごはんを食べ、飼い主と共に二度寝をします。

飼い主はやっと8時くらいに起き出すのですが、ナナさんも一緒にバスルームにやってきます。

Chew Treatを食べながら、シャワー中の飼い主を大人しく待っています。

飼い主のシャワーが終わるとナナさんは率先してベッドに移動し、着替える飼い主を監視です。

ナナさん、今日はこのお洋服でよいかしら?ファッションチェックに目を光らせます。

正直ナナさん、毎日ジーンズで出勤するなよ・・・と思っているに違いない。でもうちは研究開発室だし、カナダだからよいのです。

飼い主がお化粧を始めると、ここからはしばしの朝寝に入ります。

お化粧は毎日同じ感じなので、辛口チェックは必要ないかしら?

飼い主の用意ができると、お顔をあげての再チェック。

ピーコさんも顔負けの、毎朝のナナさんファッションチェックでした〜。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.253|日常のことComment(1)Trackback

ナナさんは柴犬???

2014/02/03(Mon)09:55

ナナさんの実家、ブリーダーさんのところのFalkerくん。

飼い主も、ナナさんはこんな感じで成長すると思っていました。

が・・・ナナさん、すらりとモデル体型であんまりパグっぽくありません。

どちらかと言うと、柴犬体型か???

※お写真はWikiからお借りしました。

ナナさん、正真正銘のパグですよ。

我が家に来たころは、パグ体型(短足&寸胴)でしたから。

でも、いまじゃあ身体は豆柴でお顔がパグちゃん状態だなぁ。

飼い主は、そんなナナさんも大好きだけどね!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.251|日常のことComment(2)Trackback

サブ飼い主、ナナさんを甘やかす癖

2014/02/01(Sat)02:30

サブ飼い主が、ナナさんを甘やかして困ります。

このフランクリンのお人形は、元々クリスマスツリーのディスプレイに使っていたものなのですが・・・ナナさんが無理やりツリーから奪い取りました。

飼い主は怒って元に戻したのですが・・・サブ飼い主は「これ欲しいの?いいよ、いいよー」と言ってナナさんに与えているという・・・こらこら。

フランクリンが死亡する日も近いかと思われます。

こちらは、チャリティ用のテディベア。

いつの間にか、サブ飼い主がおもちゃとしてナナさんに与えておりました。こらこら、これはお犬様専用ではないですが?

以前はMissoniのチャリティベアをナナさんに渡していたこともありましたし、もっと物を大切にしろよぉ ρ(-ε- )

この他にも、テーブルフードをすぐに与えたりして(マクドナルドのフライズを与えるのはホントによくないと思う)困ります。それをよく知っているナナさん、おやつが欲しいとサブ飼い主のところへ急ぎます。

数週間後にはちびパグちゃんもやってくるというのに、もうちょっと厳しくならないものか (¬_¬)

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.232|日常のことComment(3)Trackback

ちびパグちゃん、誕生から生後6週間の記録。

2014/01/28(Tue)00:15

ナナさんを迎えたブリーダーさんに、もう1人家族を探していると伝えたのが1年ほど前のこと。やっと、我が家にもウェイティング・リストの順番がまわってきましたよ!!!!

実は、最初はサブ飼い主がブラックの柴犬を探していたのです。しかし、北米での柴犬人気は需要と供給がまったくあっておらず、ウェイティングは余裕で1年以上(しかも順番がまわってくるという保証はまったくなし)。というわけで、2人目には黒パグの女の子を迎えることになりました。やったー!!!<ワ━━ヽ(◎´∀`◎)ノ━━イ♪

2013年12月13日、ちびパグちゃんは6人兄弟の1人として誕生しました。

※残念ながら、兄弟のうち男の子1人は生後1週間で亡くなってしまいました。

生後1〜2週間、まだまだ小粒。

みんなくっついてお昼寝です。

生後3〜4週間、パグの貫禄が出てきたかしらん?

とってもリラックスしています~。

そして、フォーンの男の子が1人だけかなり大きいです。

生後5週間、かなりパグっぽくなりました!!!

きゃーーー、そんなに見つめないでぇぇぇぇ チュ━━━v(●′Зε`●)ゞ━━━!!

生後6週間、ナナさんとご対面。

ナナさんはちびパグちゃんより、ブリーダーさんの手にあるおやつが気になっている模様です。

しかし、この日一番衝撃的だったのがごはんタイムです。パグズが夕飯を食べることになったのですが・・・誰一人としてがっついていない!!!!

大きなお皿ふたつに、生肉をどーーーーーんと盛って、はいどうぞ~とパグズ10匹に差し出したところ、みんな仲良く一緒のお皿から食べるんです。ゆっくりゆっくり味わいながら w( ̄Д ̄;)wワオッ!! しかもちゃんと、ごはんを噛んでます (゚△゚;)え?(そこ?)

同じパグでも、同じ兄弟でも、この差は一体・・・ Σ(T□T)  (ナナさんのGulper記事はこちらから

ナナさん、ちびパグちゃんとごはんを仲良く食べられるかなぁ。ナナさんが、ちびパグちゃんのごはんを盗もうとするんじゃないかと心配だよぉ。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.244|日常のことComment(3)Trackback

ナナさんの朝寝

2014/01/26(Sun)10:15

ナナさんは、大変規則正しい生活を送っています。

通常は5時半〜6時に起床するので、飼い主はナナさんをトイレへ連れて行ってから朝ごはんを食べさせます。

この間の怪我、だんだんよくなってきました。

朝ごはんの後は、ナナさん自らベッドルームへ戻り二度寝体勢に入ります。(飼い主も一緒に二度寝するのですが)

起床、トイレ、朝食、二度寝までおそらく15分。そして、平日は飼い主が起きる7時半くらいまで、週末は10時くらいまでこのままです。

朝からしっかり交信中。

ナナさん、いつでもどこでもぐっすり寝れるっていいよねぇ!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.237|日常のことComment(0)Trackback