忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/07/30(Wed)12:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ナナさんの分身

2014/01/25(Sat)01:00

久しぶりに、お師匠様のお写真が届きました。

オトモダチのねこちゃん、ナナさんにそっくりなのです。

ではもう一度。


やばい・・・これは腹違いの兄弟かもしれません~。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.239|日常のことComment(3)Trackback

ナナさん、救出大作戦

2014/01/24(Fri)04:45

何度かブログでも書いていますが、ナナさんは時々飼い主と一緒に出勤します。
 
たぶん、飼い主はこの個室を使い始めて5年くらい。その5年間で初めて、自分のオフィスから閉め出されてしまいました。しかも、ナナさんをお部屋に残したままで(ヽ´ω`)

ドアはオートロックなのですが、キッチンからお茶を取って戻って来たら鍵がないことに気付くという・・・ホントに間抜けな理由です (;´Д`)アウ...

スペアキーを持つ同僚は運悪くヨーロッパ出張中。大家さんは、個室のスペアは持っていないと言います。同僚たちも、針金やフォーク、プラスチックカードなんかでドアを開けようとがんばってくれましたが、ドアは開きません。

というわけで、最終手段。同僚が、天井からお部屋に侵入してくれると言うんです。

お隣から天井伝いに入り、飼い主個室の天井パネルを外します。ナナさんを驚かせないよう天井から金属製の長い棒を下ろし、デスクに忘れていた置いていた鍵をピックアップしてくれました。

イメージ図。

天井から鍵を取ろうとする様子は、たぶん魚釣りゲームみたいな感じだったと思います。

でもね、ナナさんのために身体を張ってくれた同僚が、飼い主にはトム・クルーズに見えましたョ (TдT)アリガトウ

ちなみに、救出作戦中のナナさんはぐーぐー気持ち良さそうに爆睡でした ( ゚д゚) たまに、ガラス越しにちらちらっとこちらを確認するのですが、ベッドから一歩も動かず・・・。ナナさんがパニックにならなず、本当によかったです。

ナナさん、飼い主が間抜けでごめんよぉ 。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.240|日常のことComment(1)Trackback

ナナさんとスケートリンク

2014/01/22(Wed)03:10

先週末はアジリティ帰りに、公園へ寄りました。

この日は比較的暖かく、ナナさんもすすんでお散歩してくれました。

飼い主が暖かいと感じる日には、ナナさんもお外の散歩が苦にならないそうな。

(もちろん冬の間だけですが)このあたりの公園には、だいたいどこにでも屋外スケートリンクが出来上がります。

スケートリンクは公園の芝生スペースに水をまいて作るので、同じ場所でも夏は芝生で冬はスケートリンク・・・というちょっと変わったシステムですよ。

ナナさん、お外の散歩は空気が澄んでて気持ちがいいね!

でも今週は、またまた体感温度マイナス25-30度へ逆戻り・・・。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.233|日常のことComment(2)Trackback

ナナさん、お留守番のご褒美

2014/01/21(Tue)01:15

先週金曜日は、オトモダチのバースデー・ディナーへ出かけていました。


肉々しいプライムリブ、ナナさんの分まで食べておいたから安心してね!

飼い主が帰宅すると一目散にやってきて、お家中ストーキングの洗礼でした。先週のように無視されなくてよかったよ・・・。

ナナさん、飼い主パジャマの紐が大好物です。くちゃくちゃくちゃくちゃ、ずーーーーっと食べていられます。

ナナさんのご機嫌を取るためお留守番のご褒美に、1時間くらい紐を自由に食べさせました。紐がかぴかぴになるんだなぁ。

ナナさん、プライムリブよりパジャマの紐でよかったですか?

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.236|日常のことComment(0)Trackback

北極大陸疑似体験!ナナさん、凍ったセントローレンス川を歩く

2014/01/20(Mon)01:00

カナダは非常に寒いので、冬場はセントローレンス川が凍ってしまいます。

雪がうっすら積もっていますが、雪の下は分厚い氷です。

このタイヤの後はなんなんだろう?と思っていたら・・・

川の上を車がびゅーーーんと走っていきました。

みなさん車を好きなスポットに停め、アイスフィッシングらしーです。

こちらのご家族は、凍った川の上でそり遊び。

こちらのご夫婦は、凍った川の上でアイススケート中でした。

この日はプラス2度と暖かかったので、わんちゃん連れの方もたくさんいらしゃいましたよ。(プラス2度だと、飼い主は手袋も耳あてもいりません)

へたれのナナさんには珍しく、1時間近く氷の上をお散歩していたと思います。ナナさんも、暖かかったんだなぁ。

ナナさん、やっぱり自然の中は気持ちがいいね!!!氷の上はごみひとつ落ちていないので、ナナさんの拾い食いもありません!!!!

おまけ

対岸で湧き水が沸いているところは、氷が少し溶けていました。それにしても、凍ったセントローレンス川を歩くって神秘的&感動です。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.234|日常のことComment(2)Trackback