忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/05/19(Mon)00:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

89車もお祝い?ナナさん、3歳のお誕生日おめでとう〜!!!

2015/05/09(Sat)05:30

5月7日は、ナナさん3歳のお誕生日でした (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ナナさん、+゚o。o。o+゚ハッピーヽ(o’ω’o)ノバースデー゚+o。o。o+゚ 

サブ飼い主さんから飼い主へのバースデープレゼントとして、我が家へやってきてくれたナナ姐さん。ここまで何度か救急病院のお世話になりましたが、健康でいてくれたナナさんに感謝です。飼い主の誕生日は5月初旬です。

ナナさん大好物のスウィートポテトとバナナで、簡単なケーキを準備しましたョ。スウィートポテトの皮部分で、Nとハートと3を切り抜きました。

もちろん、ジャズもケーキを狙います。

このあと、一心不乱にお顔をさつまいもだらけにしたおパグさん。半分は残してあるので、また明日食べようネ!

ところで、飼い主の89車に備え付けられている若干無駄な機能がこちらです。

お誕生日を登録しておくと、1週間ほど前から(エンジンをかけるたびに)リマインダーのメッセージがポップアップしてくれます。

お誕生日当日は・・・

リボンで華やかにお祝いしてくれますョ。日本にもこういう機能が車に付いているのかな?飼い主の車は、お誕生日以外にも記念日を登録できます。

さらにモントリオール・パグクラブFBでも、ナナさんとBonzaiくんのお誕生日をお祝いしてくれました。

オーガナイザーさん、どうもありがとうございます〜。

ナナさん、いつもジャズミンに優しく接してくれてありがとう。いつも飼い主&サブ飼い主さんを爆笑させてくれてありがとう。いつも美味しそうにごはんを食べてくれてありがとう。いつも元気いっぱいに遊んでくれてありがとう。

飼い主は、ナナさんが飼い主にぴったりくっついてお昼寝しているのを見るのが大好きです。そして、飼い主&サブ飼い主さんは、賢いナナさんにいつもびっくりさせられっぱなしです。拾い食いも室内トイレトレーニングもまだ完璧じゃないけれど、出来るようになる日がくると信じているョ。

これからも、ナナさんが健康で長生きできますように!!!

業務連絡。今年のサブ飼い主さんから飼い主へのバースデープレゼントは、日本行きチケットでした。カバンとチケットどちらがよいかと質問され、即答で日本と答えてしまったワ。ここにいると物欲がまったく沸きませんから。というわけで、またまた来月緊急帰国いたしますっ!みんな一緒に遊ぼうね~。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.622|おうちパーティーComment(4)Trackback

ナナ&ジャズ参戦!アンティーク・フリマの季節がやってきた!!!

2015/05/08(Fri)06:00

ナナ&ジャズを連れて向かった先は、期間限定のアンティーク・フリマです。

5月〜10月末までの毎週土曜日は、たくさんのお店が大集合!!!(昨年の記事はこちらから

シーズン初日のこの日は、お天気にも恵まれました。

ガラクタの中から、掘り出し物を探すのが楽しいなぁ。

お店のオーナーさんたちと、直接価格交渉ができるのも嬉しいです。

そしてこの日は、可愛い黒パグちゃんにも遭遇しましたョ!!!

2歳の女の子はとてもシャイで、ナナさんの積極的なアプローチにタジタジでした。

ナナさん、遊ぼうよ〜とくるくるスピン(ハッピーダンス)中。ジャズは一切興味なし。

それでは、この日の勝利品です。

ファイヤーキングのアドマグは、マクドナルド・ロゴのN部分が少し消えかかっているため5$で。このお値段なら、日常使いができそうです。

ファイヤーキング・ブルーモザイクのディナープレートは、4枚で15$まで交渉です。

飼い主、ブルーモザイクを細々と集めているのですが、なかなかお安く出てきてくれません。この日は、ブルーモザイクの神様に感謝だなぁ。

たくさん連れまわされたナナ&ジャズは、帰宅後どっと疲れが出たようでした。
ナナさん&ジャズミン、今日は付き添いありがとうネ。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.621|お出かけComment(3)Trackback

ナナさん&ジャズとお外でごはん

2015/05/07(Thu)05:30

お天気のよい日には、テラスに移動したブランケットの上で日光浴を楽しみます。

おパグが暴走しないよう、テラスからバックヤードにつながる階段には、簡易的な仕切りを置いていますョ。

そんなまったりなナナ&ジャズを起こして向かった先は、いつものオーガニック・カフェ。

ナナさんはお行儀がよいので、一人で椅子に座ります。ナナさん、貫禄あるしゃくれです。

お店のおねえさんにも「本当に大人しいネ!」と褒められました。

フードを狙う別の方は、本人が落ち着いてから飼い主の膝にのせるようにしています。

こちらはオーガニックスーパー&カフェなのですが、テラス席に限りわんこオッケーなありがたいお店です。(テラス席でもわんこNGなお店が多いです)

ホームメイドスープとパニーニ、そしてデザートを食べてから、本日の最終目的地へ移動しましょー。

ナナさんの背後に謎の黒い塊がw

お写真が多くなるので、次回へ続きます〜。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.620|お出かけComment(1)Trackback

成犬からの室内トイレトレーニング、一歩進んで二歩下がる

2015/05/04(Mon)04:15

絶賛室内トイレ・トレーニング中のナナ姐さん (*´∇`*)(以前の記事はこちらから

現在はガレージ=トイレと理解したようで、早朝などのトイレ時には自らガレージへ続くドアの前で待つようになりました。また「トイレ?」とこちらから声かけすると、ガレージドアの前へ移動出来るようにもなりましたョ。

そこで今度は、秘密兵器の人工芝トイレにトイレシーツを敷いてみました。

回転するのでシートが動いてしまっておりますが、シート上でのトイレもまったく抵抗がないようです。(1回目から大成功!!!)
 
しばらく練習すると、おしっこもうんPもシート上で上手く済ませるようになりました〜。(人口芝トイレにシートを重ねてから、ここまでおそらく3日くらいの出来事です)

そこで調子にのった飼い主は、人工芝トイレに置くトイレシートの面積を若干小さめに変更します。以前はフルで2枚のところ、1、5枚サイズでの挑戦です。

が・・・なぜか隅っこで、器用にトイレをするナナ姐さん Σ(・口・)

それを見たジャズ子も、同じく隅っこでわざわざトイレをする始末です Σ(T□T)

おそらくガレージのこの場所をトイレと認識はしているようなので、秘密兵器の人工芝トイレを取っ払い、ここにもっと小さめのトレー&シートを置けばよいのかな? 小さなトレー上でトイレが出来るようになれば、そのトレーを室内に移動させる手順はどうだろう???

目標。来年の冬までには、ガレージではなく、本当の室内トイレが出来るようにがんばりますっ!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.619|アジリティ&オビディエンスComment(1)Trackback

Where is my monster?

2015/05/02(Sat)03:30

モンスターを探せ。


つづきはこちら

No.615|Where is my monster?Comment(0)Trackback