ナナ&ジャズは、ものすごく対照的な2人です。グルーマーさんやトレーナーさん、そしてブリーダーさんからもよく言われます。
ナナさんは知らないわんちゃんも大好きですが、ジャズ子は断固拒否します。ナナさんはどっしりかまえて(ほぼ)吠えません。が、臆病なジャズミンはつねに(小さな物音でも)ギャーギャー大変です。ナナさんが吠えるのは(飼い主が)ごはんを準備している時くらい。それでも「静かに」と言えば、その場でずっと大人しく待つ事ができますが、ジャズミンはひたすらジャンプで(ごはんを前にすると)人の話を聞きません。
ナナさんは飼い主が帰宅しようとも、小さく尻尾を振るくらい。基本はケージ内にどっしりかまえて寝ています。ジャズミンはぶんぶん尻尾を振って、飼い主の顔を舐めまくります。ナナさんは聞き分けがよく、比較的自立していると思います。飼い主が「戻ってくるからね」と言えば平気ですが、ジャズは飼い主側から離れることがありません。飼い主がソファから立つとすぐ一緒に移動し、トイレまでやってきます。
ナナさんは外トイレ、ジャズミンは室内トイレ。ナナさんは拾い食いが唯一の問題ですが、ジャズは一切落ちているものを食べません。ナナさんは子供相手でも平常心なので、叩かれようとも引っ張られようとも平気です。ジャズは、ちびっこが苦手です。ナナさんは車内では興奮しまくり(車は大好きです)、ジャズミンは乗車1分ですやすやお昼寝を始めます。
ナナさんにとって、パーソナルスペースはものすごく重要です。 ナナさんは必ず、自分から相手へ近づきます。相手から近寄られることが苦手です。飼い主が座ると、自ら近づいてきてぴとっと隣にくっつくのですが、(飼い主やジャズミンが)一人で休んでいるナナさんのところへ近づくと、若干迷惑そうなのです。

ジャズミンに縄張りというものは存在しませんので、ナナさんが激しく遊んでジャズミンを踏んづけようとも、ジャズミンはおやつさえあれば動きません。
おパグを仰向けにすると、ナナさんは究極の困った顔になります。

逃げることはありませんが、とたんに無気力になります。

ジャズ子は反対にうれしそう~。
そんな2人ですが、唯一共通していることは拗ねる時の行動です。

なぜか1人で暗いところへ隠れ、そこからこちらをずーーーーーっと見つめます。

特にジャズミンが拗ねている時には、ベッドを噛みながらパンチし続けます。
ジャズミンが椅子の下で動かない時は、かなりの不満顏だなぁ。

そして2人そろって拗ねる時には、ソファの下へ隠れます。

結局2人は、似た者同士のパグなのかなぁ????
にほんブログ村