忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/07/17(Thu)02:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ナナさん&ジャズミン、2014年を振り返る

2014/12/31(Wed)03:00

2014年もあっという間に過ぎました。そんなナナさんとジャズミンの1年を、今年も勝手に振り返ってみたいと思います。(2013年バージョンはこちらから

2014年1月


ナナさん一人っ子生活最終月。

カナダならでは?一緒に凍ったセントローレンス川を歩いたね~O(≧▽≦)O(凍った川を歩くナナさんの様子はこちらから

そして生後6週間の黒バクちゃんに会うため、ブリーダーさんのところを訪れたのも1月でした。

ナナさん、妹とご対面!!!ワーイ\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/ワーイ(ナナさんたじたじの様子はこちらから


2014年2月


それから約2週間後。生後2ヶ月のジャズミンを迎えましたo(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!(お迎え当日の様子はこちらから

この日からナナさんはずいぶん成長し、よいお姉さんになってくれたなぁ。

妹のためにおもちゃやおやつをシェアしたりと、我慢することも多くなったナナさんです。ナナさん、ジャズミンと仲良くしてくれて本当にありがとう~。

2014年3月


ジャズミンは、初めて面識のないパグちゃんに会ったね!(アルドくんがナナさん&ジャズミンに会いに来てくれた様子はこちらから

ナナさんはジャズミンより一足先に、日本帰国準備のため狂犬病抗体価検査の採血です。(帰国準備の詳細はこちらから

2014年4月 


Happy Easter! ジャズミンは初めての仮装でした。(イースターの様子はこちらから

2014年5月

  
5月7日、ナナさん無事2歳になりましたョ!!!!(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)

拾い食いの問題はあるにせよ、すくすく元気に育ってくれてありがとう~。ナナさんのおかげで、我が家には笑顔が途絶えません。(お誕生日当日の様子はこちらから

飼い主はいつもどおり、食い倒れの日本帰国です。
 
美味しいお食事とお酒を、大好きなオトモダチや家族といただけることは幸せですネV(○⌒∇⌒○) ルンルン

ナナさん&ジャズミンも、お留守番よくがんばりました。


2014年6月


ジャズミン、避妊手術を受けました。(ジャズミンがMJ化した術後の様子はこちらから

日本帰国後は、ホームパーティな季節の到来です。

バックヤード・ドッグランをエンジョイするわんこの様子はこちらから

2014月7月


みんなに失笑されながらも若干期待されている???ナナさん2歳のバックヤード・バースデーパーティをホストしました。

たくさんの人たちからお祝いしていただいたパーティの様子はこちらから

ナナさんもジャズミンも、Schatzie邸のプールで初泳ぎ。ナナさんは初めてとは思えないほど、優雅な泳ぎを見せてくれました。(ジャズミンの必死な水泳の様子はこちらから

そして、ホームパーティはまだまだつづきます o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ(バックヤード・ムービーナイトはこちらから

2014年8月


遊んでばかりじゃあありません。ジャズミン、ベーシック・トレーニングクラスを卒業です(〃'∇'〃)ゝエヘヘ(がんばったジャズミンの様子はこちらから

でも、やっぱり短い夏ですから。ホームパーティは続きますヾ(゚▽゚*)

アルド邸でのバックヤード・パーティはこちらから

2014年9月


大好きな甥っ子2号くんが遊びに来てくれました\(^▽^)/

ナナさんもジャズミンも、毎日一緒に遊んだね〜。

楽しかった甥っ子くん滞在の様子はこちらから

2014年10月


ナナ&ジャズ、アメリカ合衆国デビューです(^ー^* )(アメリカ旅行記はこちらから

ユニコーンパグ&デビルパグで、カナダ最大級パグ・ハロウィンオフ会へも参加することができましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

たくさんのオトモダチと会うことのできたオフ会の様子はこちらから

ハロウィン当日は、自宅でハロウィン・パーティも開催したなぁ('▽'*)ニパッ♪

ジャズミン、初めてのハロウィンはどうだったかな?

不気味なお料理がテーマのハロウィン・パーティはこちらから

2014年11月


Yogi&Ludoと一緒に、初めてのペットエキスポ参戦です。

日帰りペットエキスポの様子はこちらから

しかし、このペットエキスポのせいで、ジャズミン生死をさまよいました(T(T(T(T_T)T)T)T ジャズミン、痛い思いをさせてごめんョ m(。≧Д≦。)mスマーン!!(病気の原因治療の様子はこちらから

2014年12月


あっという間に12月で、サンタさんとの撮影会もよい記念になったかな?(ジャズ子挙動不審な撮影会の様子はこちらから
  
そして12月13日、ジャズミンも無事1歳に!!!(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う! ジャズミン、我が家に来てくれてありがとう〜。

飼い主がボイコットしかけたバースデーパーティの様子はこちらから

クリスマスは、かわいいナナエルフとジャズサンタになりました。(クリスマスの様子はこちらから


2014年は、一人っ子のナナさんにジャズミンという妹が増え、とても賑やかで楽しい年になりました。2015年も同じように、健康で楽しい年になりますようにo(^▽^)o  来年は、サブ飼い主さんと3人でお留守番ができるようになるようがんばろう!

それではみなさまも、よいお年をお迎えください~。

【業務連絡】まだチケットは購入しておりませんが、おそらく2月あたりで一時帰国いたします。詳細はLINEもしくはメールにて~!


にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村
PR

No.562|日常のことComment(4)Trackback

相棒ジャズ子は抱っこちゃんパグ

2014/12/30(Tue)02:30

サブ飼い主さんがナナさんの面倒を見てくれるというので、クリスマス休暇中はジャズ子と同伴してみました。

ジャズもナナさんと同じく、飼い主の個室ではまったりリラックス。

基本的にはゴーゴーいびきをかきながらお昼寝をしてくれるので、とても仕事がはかどります。

さて、お昼はカフェテリアで食べることにしましょうか〜。

飼い主が徘徊するエリアしか電気を点けていないので、オフィスの別エリアは暗いです。

ジャズミンは、飼い主の隣にちょこんとおすわりで待ちますョ。

※念のため飼い主の個室以外では、リーシュをつけるようにしています。

しかし、だんだん眠くなってきたようで・・・

最終的には、ここでも爆睡でした。

それにしてもジャズミンは、知らない場所での分離不安がひどいです。オフィスではこてっとすぐ寝てくれるものの、飼い主が一瞬でも立ち上がろうものならすぐに飛び起きます。部屋の隅にある棚から書類やバインダーを取るために立ち上がるだけでも、飼い主の側にぴったりくっつきます。

コピーを取りに行こうとすると「抱っこしてー」と猛ダッシュでやってくるので抱き上げると、肩から首に密着して離れません。ジャズミンがしがみついてくるので、飼い主は両手を離したままでもオフィス内を移動できますョ。ジャズミン、飼い主の抱っこちゃん人形ならぬ抱っこちゃんパグだなぁ。例えが古くてすいません。

ジャズミン、一緒に出勤どうもありがとう~。そのうち独り立ちできる日はくるのかな?

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.561|日常のことComment(1)Trackback

おパグにも?隣の芝生は青く見える???

2014/12/22(Mon)08:15

おパグには、まったく同じ食事、おやつ、おもちゃを与えます。

最初は大人しく自分のおやつを食べているのですが、しばらくすると相手のおやつが必ずよく見えてくるようです。

この日は、ナナさんがジャズミンのおやつに注目し始めました。

くれーーーーーと怒ってみる。(ジャズミンは無視)

拗ねてみる。(ジャズミンは無視)

相手に乗ってみる。(ジャズミンは無視)

結局諦める。(ジャズミンは無視)

この日はナナさんですが、ジャズミンがナナさんにキレまくることも多々あります。同じものを与えているのに、どーしてかなぁ???

おまけ

キム・カーダシアンのインスタグラムに、娘のノースちゃんと共にパグのジョージアちゃんが出演していましたネ!ジョージアちゃん、かわええええ〜〜〜。(飼い主は決して!カーダシアンファンではありませんよw)


にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.557|日常のことComment(1)Trackback

【動画】おパグにも積雪30cmはつらかった

2014/12/13(Sat)01:00

雪が降り始めた数日前。翌日にはもっと幻想的な世界が広がりましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

我が家のお庭もこのとおり。1日目から数えると30cmが積もったようです。

「お外へ行くよ~」と声をかけると、おパグは喜んでドア前で待ち構えます。

が、深い雪のせいで、いつもより若干ジャズ子の動きが鈍いです。

そしてトイレを済ませると、早々にドアまで戻っていくのでした ササッ((((・∀・)

やっぱり、ぬくぬくの室内が快適だそうですョ。

そしてこんな寒い日には、オトモダチと一緒に大好きなチゲ鍋を食べに出かけましたε=ヾ( ・∀・)ノ  

サブ飼い主さんは、唯一このお店のファンではないのでお留守番。個人的に、モントリオール市内で一番チゲ鍋が美味しいと思います。何十回と食事に出かけていますが、毎回これしかオーダーしませんから。

が、自宅に帰ったところ、おパグ2人はケージでした。なーぜーだーーー?《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

理由。飼い主が出かけてすぐ、やっぱりおパグが狂ったそうです。サブ飼い主さん&おパグだけのお留守番は、いつになったらできるようになるのでしょうか・・・ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.550|日常のことComment(4)Trackback

【動画】ナナ&ジャズ、雪の中で鬼ごっこ

2014/12/12(Fri)05:00

この日は朝起きると、たくさんの雪が積もっておりました。

ふわっとした雪ではなく、水分を含んだ重い雪ですョ。

バックヤードにも若干の葉っぱが落ちてありますが、ナナさん今シーズン初オフリーシュです。やっぱり葉っぱは食べられましたけどね・・・。

それでは、パグズの鬼ごっこをどうぞ~。ジャズミンは相変わらず卑怯だな。

ちなみに、あんまり外で遊べない冬シーズンのおパグは、非常にストレスが溜まってしまいます。我慢は可哀想ですが、吹雪&マイナス10度だと、おパグさんも飼い主もつらいのです。

ナナさん&ジャズミン、お家を壊さない程度に遊んでね~。

しかし・・・翌日の雪はもっとすごいことに!!!つづきます。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ

にほんブログ村

No.548|日常のことComment(2)Trackback