忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2024/04/20(Sat)01:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ココナッツオイルでおパグの肉球ケア

2014/08/10(Sun)05:50

ジャズミンの肉球がカサカサのため、Cocotherapyのオーガニック・ココナッツオイルを購入しました。

我が家は冷暗所で保存しているため、通常はこのように固まっていますが、スプーンで手に取るとすぐに溶けはじめます。

それでは、おパグの寝込みを襲いましょう。

オイルの付いた手をわんこの肉球に触れ、マッサージするだけです。

ナナさんは爪を切らない限り、爪も肉球も触りたい放題なので簡単です。

肝心の肉球カサカサ張本人はオイルが気になるようで、肉球が触っていた場所(ブランケット)を延々と舐め続けていました。

Cocotherapyのココナッツオイルは、もともとわんこ用サプリとして販売されています。(5キロのわんに対して、1日小さじ1程度が目安のようです)口に入れても安全なものなので、飼い主も安心して使えます。

手に残ったオイルは、おパグの毛で拭いて毛並にそってマッサージしておきました。

ところで、久しぶりのペットサプライストアで体重測定したところ、ナナさん6キロ&ジャズミン4.8キロでした。ナナさん、祝6キロ台突入ですっ!!! 

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.457|おもちゃ&日用品Comment(1)Trackback

パグズとイージーウォークハーネス

2014/07/27(Sun)21:50

こちらもナナさんと同様、ジャズミンにもイージーウォークハーネスを購入してみました。

イージーウォークハーネスは、その名のとおり装着しただけでお散歩時の引っ張りが止まるという不思議なハーネスなのです。(普段ジャズミンに引っ張り防止は必要ないのですが、カラーでのヒールウォークができるようになったためハーネスに切り替えました)

サイズが調節できるので、ナナさんもジャズミンもSサイズを愛用中です。

ちなみにリーシュはLupine社のもの。このリーシュ、なにがすごいって永久保証なのですョ。(リーシュだけでなく、カラーなど他製品もすべて対象です)わんこに引きちぎられたって、壊れた理由がどうであれ、永久保証で交換してくれるというすばらしいシステムです。もちろん、レシートも必要ありません。

イージーウォークハーネスは、背中にリーシュを装着する通常のハーネスとは違い、前胸にあるDリングにリーシュを付けて使用します。ジャズミン、初日は少し慣れないようでした。

ナナさんもジャズミンも、飼い主の側にぴったりついて歩けます。

しかし完璧に見える2人も、新しい場所に行くとものすごく興奮し、リーシュを引っ張ることが多々あります。これまたトレーニングあるのみなのですが、イージーウォークハーネスがあると引っ張りはかなり軽減されると思います。

トレーナーさんいわく、新しい場所に出かけて興奮してしまうことは珍しいことではなく、その場所でトレーニングをすればいいのだから、とのこと。

興奮したわんちゃんがどんどん前に出てリーシュがおもいっきり引っ張った状態になった瞬間、人が立ち止まればいいだけです。わんちゃんのリーシュが緩むまで我慢し、少しでも人側に近づいてリーシュがゆるんだ瞬間に歩き始めます。(トレーニングのポイントはこちらから)この練習を繰り返すことで、知らない場所でもきちんとヒールウォークができるようになるそうです。

ナナさん&ジャズミン、どこへ行ってもヒールウォークができるようになるようがんばろうね~。

ジャズミンの得意技

ナナさんのリーシュを引っ張り、誘導するのがブームのようです。ナナさん、こんな時もされるがままネ・・・。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.445|おもちゃ&日用品Comment(0)Trackback

カフェマットと代官山T-SITE

2014/06/04(Wed)00:00

いつも帰国中に思うのですが、子連れだと時間がものすごく有意義に使えます。

前夜は西麻布で酔っ払い&3時就寝のはずが、早起きベイビーと一緒だと朝も無駄がありません。まずはIvy Placeで朝ごはんを食べ、パグズのお買い物に出かけてきましたョ。

わんこ連れも子供連れも、規則正しい生活維持ということですね。
 
※前回は大人だけだったのでレストランサイドを予約しましたが、今回は子連れのためにカフェエリア。早めに出かけると、駐車場も空いていてよかったです。レストラン・カフェともに、テラスはわんOKなのもよいですな。

T-SITE内には、飼い主の大好きなショップGreen Dogさんがあるのです。

店舗前のドッグラン、小さいけどキレイです。さすが日本だわ。

ジャズミン用に、店頭で見つけたカフェマットを購入してみました。(ジャズミンが使用しているToto&Palのカラー&リーシュとおそろいです

ポーチも付いていて、持ち運びに便利な優れもの。

そしてこのカフェマット、四隅のスナップを留めればボックスに。

トイレシーツを入れられるので、オトモダチやサブ飼い主実家で活躍してくれるかな?

ビニールコーティングなので、汚れたって安心ですワ。

他には、おやつをちょこちょこと買い足しました。

このチーズのおやつ、大きいパッケージをふたつ購入したんです。毎日トレーニングに使っていますが、パグズの食いつきがハンパないっ!!!もっと買っておけばよかったなぁ。

ところで、蔦屋のウッドデッキでお茶していたところ、お隣のテーブルは「ごちそうさん」のイケメン俳優さんでした。別にファンでもなんでもない飼い主ですが、至近距離はかっこよかったですぅ。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.384|おもちゃ&日用品Comment(1)Trackback

ニーナ・オットソンの知育玩具を試してみたョ

2014/04/17(Thu)11:40

自宅にあった知育玩具は、まずまず簡単なもの。そこで飼い主は調子に乗って、ニーナ・オットソンさんの一番難易度の高いおもちゃを購入してみましたョ。

ニーナ・オットソンさんは、スウェーデン在住のわんこの知育玩具発明者。彼女こそが、わんこの知育玩具を世に送り出した先駆者です。

おもちゃ本体の円盤部分(足跡がプリントされているところ)はひとつひとつがスライドするようになっており、そこにおやつを隠すことができます。周りの骨型は、スライド板をロックする鍵のような役目をしています。わんこはまずこの骨を取り外して鍵を解除し、それからスライド板を動かしておやつを探します。

説明書によると、遊び始めは骨型の鍵を全て外し、スライド板のみで徐々に慣らしていきましょうとありました。スライド板をうまく動かせるようになってから骨型の鍵をかけ、難易度をアップさせるようです。

というわけで、まずはスライド板のみで遊んでみましょう〜。

ナナさんもジャズミンも、これくらいなら余裕でしょ?と思った飼い主が甘かったです。いままでの知育玩具のスライド板とは、比べ物になりません。

ジャズミンは悪戦苦闘しつつもがんばっていましたが、ナナさんはすぐに諦め、骨型の鍵で遊ぶ事に徹しておりました。

ナナさん・・・あなたの自尊心を傷つけないよう、もうちょっとやさしいレベルからスタートした方がよかったですね・・・。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.363|おもちゃ&日用品Comment(4)Trackback

脱腸

2014/04/15(Tue)10:20

ナナさんとジャズミンは、四六時中おもちゃの引っ張り合いっこをしています。

飼い主が止めなければ、ずーーーーーっとうーうーうるさいです。

そのため、時々はDrop it(はなして)のコマンドで引っ張り合いを止めさせ、Leave it(さわらない)で静止させています。

しかし2人が激しく遊び過ぎるため、お猿さんの1匹はついに脱腸してしまいました。
さらには片腕もほぼ取れかけですョ 。・゚・(ノД`)・゚・。

うんうん、ジャズミンはとっても楽しいけどね、お猿さんは心で泣いてるのではないかなぁ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ( ゚`Д´゚)ノウワァァァァァァン

お裁縫の苦手な飼い主ですから、お猿さんはいつまでたっても手術を受けられる予定がありません・・・お猿さん、そーりーね。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.356|おもちゃ&日用品Comment(5)Trackback