忍者ブログ

ナナと、時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2024/04/27(Sat)07:30

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

諦めないでよかった!!!成犬からの室内トイレトレーニング

2015/07/05(Sun)01:00

ナナさんはパピー時代に外トイレを躾けたため、大人になってから室内トイレ・トレーニングを頑張ることになりました。(トイレ・トレーニング開始記事はこちらから

まずはガレージの人工芝トイレでナナさんを慣らせ、しばらくしてから人工芝トイレにトイレシートを敷くステップです。(当時のトイレ・トレーニングの様子はこちらから

飼い主が日本から帰国してからは、人工芝を取り除き、直接トイレトレーにシートを設置するようにしていましたョ。

徐々にガレージのトイレシートの面積を小さくし、室内トイレシートに移行しようかなぁと思っていた矢先・・・突然その日は訪れました (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

通常は朝起きると、ナナさんはガレージのトイレシートでおしっこをします。この日は飼い主が就寝前にトイレシートを交換しておらず「ナナさん、トイレシートを交換するからちょっと待っててね〜」とガレージでごそごそしていたところ・・・勝手に室内トイレシートでおしっこを済ませていたナナ姐さん(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

「いやー、でもこれは単なる偶然か???」と疑ったのですが、同日に自ら!!!3回も!!!トイレシートでおしっこをしてくれたのですョ。さらには、翌日からもずーっと自分でトイレ!!!まだ数日しか経過しておりませんが、もうこれは「室内トイレシートを認識した」と断言してもよいのでは???

実は今まで「さっきジャズがトイレをしたのに、またおしっこしてる?」と思うようなことが数回ありました。トイレシートの汚れが早い。それはたぶん、ナナさんが自分で室内トイレシートを使っていたんだなぁ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

飼い主は嬉しすぎ、オトモダチに「みてみて!」とナナさんトイレ中のお写真をメールしてしまいました(汗)Yogiママからは「遊びに来た時も、ちゃんとトイレシート使ってたよね?」とお返事がありました。(その時の記事はこちらから)あれも偶然じゃなかったんだなぁ。ちゃーんと、ナナさんはトイレシートの場所をわかっていたんだネ!!!

ナナさん、飼い主はとっても感動したよぉぉぉ ジーン...(≧ω≦。)

これからの課題は、各階に置かれたトイレシートの認識です。ナナさんが現在使用しているトイレシートは1階のもの。我が家には他にも、2階の寝室とベースメントにトイレシートを設置しています。そして最終的には、うんPもトイレシートで出来るようになれば完璧ですっ。

もし「成犬だし、室内トイレは諦めたわ」と思う方がいらっしゃれば、ぜひともチャレンジしていただきたいです。毎日こつこつ教えることで、必ずわんこはトイレの問題を克服してくれるはずです。

ナナさん、これからもトレーニングをがんばろうね~。 

以前妹から、姪っ子ちゃんのトイレ写真がLINEされてきたことがありました。姪っ子ちゃんはトイレに座ったまま「ひとりでできるもん!」のドヤ顔ピース。「この写真って必要?www」と返事をしたことがあったのですが、妹からは「結局、同じ写真送ってきてるしw」と言われてしまいましたョ。飼い主自身、わんこのトイレ問題をこんなに熱く語る日がくるとは思ってもみませんでした(汗)いやぁ、だって素直にうれしいんだもの!!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.649|アジリティ&オビディエンスComment(2)Trackback

成犬からの室内トイレトレーニング、一歩進んで二歩下がる

2015/05/04(Mon)04:15

絶賛室内トイレ・トレーニング中のナナ姐さん (*´∇`*)(以前の記事はこちらから

現在はガレージ=トイレと理解したようで、早朝などのトイレ時には自らガレージへ続くドアの前で待つようになりました。また「トイレ?」とこちらから声かけすると、ガレージドアの前へ移動出来るようにもなりましたョ。

そこで今度は、秘密兵器の人工芝トイレにトイレシーツを敷いてみました。

回転するのでシートが動いてしまっておりますが、シート上でのトイレもまったく抵抗がないようです。(1回目から大成功!!!)
 
しばらく練習すると、おしっこもうんPもシート上で上手く済ませるようになりました〜。(人口芝トイレにシートを重ねてから、ここまでおそらく3日くらいの出来事です)

そこで調子にのった飼い主は、人工芝トイレに置くトイレシートの面積を若干小さめに変更します。以前はフルで2枚のところ、1、5枚サイズでの挑戦です。

が・・・なぜか隅っこで、器用にトイレをするナナ姐さん Σ(・口・)

それを見たジャズ子も、同じく隅っこでわざわざトイレをする始末です Σ(T□T)

おそらくガレージのこの場所をトイレと認識はしているようなので、秘密兵器の人工芝トイレを取っ払い、ここにもっと小さめのトレー&シートを置けばよいのかな? 小さなトレー上でトイレが出来るようになれば、そのトレーを室内に移動させる手順はどうだろう???

目標。来年の冬までには、ガレージではなく、本当の室内トイレが出来るようにがんばりますっ!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.619|アジリティ&オビディエンスComment(1)Trackback

バックヤード・ドッグラン解禁と、ナナさんの拾い食いその後

2015/04/17(Fri)00:45

我が家のバックヤード・ドッグラン、先週より解禁しています。

やっと雪が溶けたばかりで日陰はドロドロな箇所もありますが、おパグはとっても楽しそう~。

拾い食いだけが悩みのナナさん、今年はなにがどうしたのか???オフリーシュでもそこまで悪さが目立ちません。

もちろん芝生の中に隠れる葉っぱを食べようとはするのですが、ナナさんに「Drop it(離して)」とコマンドすれば、ぺっと吐き出すことができるようになりました。

トレーニングの成果で、リーシュ付きの場合には特に問題なくお散歩ができるようになっていたのですが、オフリーシュでもほぼ問題なし。すごいぞ、ナナさーーーーん!!!!

でも、手放しでは喜べません。

なんせ、ここは田舎ですからね。雪が溶けると、野うさぎの糞が顔を出すという・・・。今のところはまったく問題なしですが(ナナもジャズもウサギの糞には興味がないらしい)、飼い主としてはおパグだけでバックヤードに出すことは避けています。

また、引き続きバックヤードには、冬の間に強風で折れた枝などがものすごくたくさんあるのです。(サブ飼い主さん掃除途中のため)

この枝の山にナナさん突進&枝ぼりぼり・・・という現象が起こるかと思ったのですが、これも今のところは問題なし。ナナさんに興味があるのは、葉っぱだけのようです。

ナナさん、一体どうしちゃったの~????もうすぐナナさんも3歳ですから、少し大人になったことで多少聞き分けがよくなったのかな???

理由はどうであれ、飼い主はものすごーーーーーーくうれしいです。拾い食いのせいで、ナナさんは何度も病院に運ばれた過去がありますから。念のため、ナナさんだけはカラーをつけてお庭に出すようにしています。万が一拾い食いがあった時、飼い主が捕まえやすいように・・・。

まだまだオフリーシュの実験は自宅バックヤードだけですが、少しずつでも改善されるとよいなぁと思います。ナナさん、がんばろうね!!!!

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.604|アジリティ&オビディエンスComment(2)Trackback

秘密兵器を利用した、成犬からの室内トイレトレーニング(その後のその後)

2015/04/10(Fri)02:00

2014年冬は、ナナさんの室内トイレトレーニングをがんばりました。(いままでのトレーニングの様子はこちらから
 
そのおかげで、苦手だったうんPも人工芝トイレでできるようになりましたョ!!!やったね、ナナさん \(^▽^)/

ご存知のとおり、こちらは極寒の冬がものすごーーーーく長いのです。マイナス20度なんかの日は(トイレをしたくとも)なかなか上手くできず、辛そうなこともよくありました。ナナさんはすぐ寒さで固まってしまいますし、くるくるスピンのタイミングがあわないと、ずっとトイレを我慢する・・・というような状態で。

現在、早朝と就寝前は必ず人工芝トイレです。(ジャズはトイレシートもOKのため、好きな方でさせています)

さすがに人工芝トイレは大きすぎるため、これはガレージに設置しています。ドアの前にナナさんが立つと、ガレージのドアを開ける仕組みです。飼い主がいないとドアが開かないという問題はありますが、寒い中で我慢しなくていいのはよかったなぁと心から思います。

たまーーーーーーに、ナナさんはシートでおしっこやうんPもしてくれるのですが、これは奇跡に近い確率です。来年の冬までには、シートでのトイレができるようになればなぁ。

なんと!ここは昨夜も雪でした・・・本当にトイレが楽になりましたョ。

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.594|アジリティ&オビディエンスComment(2)Trackback

ナナさん、新しい背中芸?のトレーニングを始めてみたョ

2015/04/09(Thu)05:15

少し前に、こんなビデオを拝見しました。


オトモダチからは「背中なら出来そうじゃない?」とリクエストをいただき、さっそく我が家でも挑戦です。

ダウン・コマンドで伏せをさせ、前脚におやつをのせてこちらにフォーカス(注目)させます。

わんこにはステイ・コマンド(待て)をかけてから、背中におもちゃをのせました。

まずは背中に「何かをのせる」というステップから挑戦です。ここまで、特に問題なし。
 
その次はナナさんの背中にボウルをのせ、ステイ・コマンドでしばらく静止してもらいます。この時は、グッド・ステイの声かけでフォーカスさせます。

これくらい、賢いナナ姐さんには簡単すぎたかな。ナナさんには、ボウルもおもちゃも同じなようです。

ここまでまったく問題なく進みましたので、引き続きステイ・コマンドをかけたまま、ナナさんの背中に置かれているボウルにおやつを入れました。

やったね、ナナさん!大成功 O(≧▽≦)O ワーイ♪

この次は液体をボウルに入れるステップに移りますが、さすがに室内では勇気が必要です。もう少しお外が暖かくなってから、まずはお水を注いでみる・・・というところから挑戦してみたいと思います。

ナナさん、いつも飼い主のトレーニングに付き合ってくれてありがとう~ ♪サンキュッ (v^-^v)♪

しかしこのワザをサブ飼い主さんに見せたところ「もっとUsefulな(ためになるような)トリックをトレーニングして欲しい」と言われてしまいました・・・。ナナさんの液体トレーニングは、幻になるのでしょうか?????

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.600|アジリティ&オビディエンスComment(1)Trackback